藤山まさきの備忘録

和歌山県議会議員 藤山将材のブログです

“ジビエウィーク”始まる

2013年02月03日 13時21分05秒 | 日記
“ジビエ”の魅力を多くの消費者に知って頂くための「ジビエウィーク」が今年も始まりました。

と、いうことで今日のお昼はCoCo壱番屋さんで日高川町産の鹿肉を使った『鹿カレー』を頂きました。

参加店舗は前回より12店舗増えて52店舗となり、開催期間も28日までの1ヶ月間と拡大されましたので、前回食べ損ねた方もこの機会に是非♪

農作物を食い荒らす野生鳥獣も殺してしまうだけでは殺生。
おいしく食べてあげましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“和歌山教育実践研究大会”

2013年02月02日 15時56分13秒 | 日記
“和歌山教育実践研究大会”が御坊市で開催され、文教委員長として全体会に出席しました。

教師力や学校力を高めるために3年前から始まったもので、今日から2日間、市内各地の会場で分科会が開かれます。



 


参加者も年々増加しているそうで、
今年は1800名を超える先生方が参加されています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“夢のがん治療”

2013年02月01日 17時38分35秒 | 日記
(原子炉内にて。左から2番目が小野教授)


先の12月県議会で“がん対策推進条例”を提出、可決したところですが、今日は会派の福祉議連のメンバーで、大阪の熊取町にある京都大学原子炉実験所を訪れて、小野公二教授から最先端のBNCT(ホウ素中性子捕捉療法)研究事業への取り組み状況についてお話を伺ったり、原子炉を使わずに中性子などを取り出すことのできる世界初の加速器などの関連施設のご案内して頂き、『夢のがん治療』についての視察を行いました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする