●思い出に残る寒さと強風の中、
「おはらさん」と、地元では“お腹”の神様として馴染み深い杉尾神社の『御創建1300年奉祝記念大祭』にお招きをいただき、祭典に参列。
御創建1300年記念事業の庁舎修築工事も
無事に竣工されお披露目をなりました。
●2月定例県議会が閉会しました
今定例会には過去最大規模となる6280億円の新年度一般会計当初予算案をはじめ、101億円を減額する今年度最終の一般会計補正予算案など、すでに採決済みの議案も含め97の議案が提案されていましたが、いずれも原案通り可決・同意されました。
このほか、地方自治法改正による議会のデジタル化等を図るための議員提出議案3件をはじめ、能登半島地震からの早期復旧・復興を求める意見書や決議案など合わせて6件がいずれも可決され、2月定例県議会は閉会しました。
主なものとしては、
▼学校給食費の無償化への取り組みに7億3100万円、
▼市町村による林道開設、改良に対する補助率引き上げや県が行う広域林道開設などに10億100万円、
▼県有施設の再生可能エネルギー設備の導入等に2億5700万円、
▼わかやま移住定住総合戦略として、相談体制や情報発信の強化、お試し移住、二地域移住などを推進するために1億8000万円、
▼トイレトレーラーや防災コンテナを導入する費用に4000万円、
▼妊婦検診や出産などに要する交通費、宿泊費を支援する事業に700万円、
などがあります。
●今日は本会議前の会派会合からスタート。
午前10時から本会議が開かれ、すぐに暫時休憩に入り、この間に開かれた『予算特別委員会』、『議会運営委員会』に出席しました。
11時に本会議が再開され、
11時に本会議が再開され、
議会運営委員会の副委員長及び委員の辞任の件を議題とし、これを許可することに決定。残りの日程は明日に譲ることとし本日は散会となりました。
●明日の自由民主党大会に先立ち開催された『全国政務調査会長会議』に出席。
冒頭、岸田文雄総裁から挨拶があり、渡海紀三郎政務調査会長から当面の政策の在り方について説明がありました。
引き続き行われた意見交換では、エネルギー価格をはじめとする物価高騰への対応や防災省の設立、農地転用の緩和、人口格差の是正等々、活発な意見交換が行われました。
冒頭、岸田文雄総裁から挨拶があり、渡海紀三郎政務調査会長から当面の政策の在り方について説明がありました。
引き続き行われた意見交換では、エネルギー価格をはじめとする物価高騰への対応や防災省の設立、農地転用の緩和、人口格差の是正等々、活発な意見交換が行われました。
●一般質問の2日目、
トップバッターとして登壇しました。
今夜のテレビ和歌山で午後10時からの『県議会だより』で、
ダイジェストが放送されますので、
是非ご覧ください。
※ 録画中継は、
県議会のHPでおよそ3日後からご覧いただけます。
●今日の本会議は午前10時に開会し、
すぐに暫時休憩に入りました。
休憩中、議会運営委員会に出席し、
休憩中、議会運営委員会に出席し、
11時に本会議が再開。
各常任委員長の報告の後、採決を行い、令和5年度一般会計で差し引き総額101億円を減額する2月補正予算案等19件を可決しました。
補正予算の主なものとしては、公立学校における情報機器の整理に係る基金の創設、県立高等学校等に必要なICT機器等の整理、福祉対策等基金への積立て、事業の実績見込みの減などです。
また午後からは一般質問が始まりました。
補正予算の主なものとしては、公立学校における情報機器の整理に係る基金の創設、県立高等学校等に必要なICT機器等の整理、福祉対策等基金への積立て、事業の実績見込みの減などです。
また午後からは一般質問が始まりました。
明日は一番目の質問者として登壇いたします。