藤山まさきの備忘録

和歌山県議会議員 藤山将材のブログです

“監査”

2018年02月15日 16時27分05秒 | 議会
● 監査委員を務める
関西広域連合の例月現金出納検査結果の報告をはじめ、
平成30年度監査執行計画案や
監査処理基準な改正案などについて説明を受けました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“議会運営委員会”

2018年02月14日 12時35分40秒 | 議会
(古座川町の矢本和久町議と)


● 午前中、議会運営委員会が開かれて、2月定例会に提出される予定の議案についての説明が当局からあった他、会期日程をはじめ、開会日の議事順序や一般質問の取り扱い等について協議が行われました。

2月定例会は21日から始まります。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“囲む会”

2018年02月12日 22時35分15秒 | 日記
● 同僚の鈴木太雄議員(田辺市選出)の
世話人会にお招きをいただきました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“意見交換会”

2018年02月11日 16時19分36秒 | 日記
● 連合自治会や浸水対策推進協議会の皆さんとの
室山・岡田地区浸水対策』に向けた意見交換会。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“全員協議会”

2018年02月10日 17時57分33秒 | 議会
関西広域連合議会全員協議会

3月定例会の運営をはじめ、提出見込み議案や平成30年度の議会日程などについての協議を行いました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“くじらサミット 2日目”

2018年02月09日 17時55分26秒 | 日記
● 追い込み網漁
太地漁協を午前5時に出港する一団が、約10キロの沖合からイルカを入江に追い込む様子を見学。






● 捕鯨論争を扱ったドキュメンタリー映画「おクジラさま ふたつの正義の物語」を鑑賞。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“くじらサミット”

2018年02月08日 22時13分20秒 | 日記
● 今日から2日間、自民党和歌山県連青年局・青年部が中心になり、太地町において『くじらサミット』を開催しています。






●くじらの博物館 見学





● 太地町における捕鯨との関わりや将来への展望、その課題や取り組み、『くじらの海構想』などについて。

また、捕鯨に馴染みのない地域から見た捕鯨に対する印象など、捕鯨に関するパネルディスカッション。






● 開会セレモニー並びに懇親会

クジラ尽くし、イルカ尽くし。
18品の鯨料理を実際に食していただきました。

とりあえず、初日は無事に終了!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“調査2日目”

2018年02月06日 17時19分42秒 | 日記
● 沖縄県が国内外の情報通信関連産業の一大拠点の形成をめざす『沖縄IT津梁パーク』

概要や整備状況などの説明を受けた後、同施設内にある『トランスコスモスBPOセンター沖縄』にて、企業向け設計・開発等のアウトソーシング事業について調査。







● 沖縄科学技術大学院大学

▼大学の概要
▼地域連携・産学連携への取り組み

等について調査。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“調査”

2018年02月05日 20時24分11秒 | 日記
● 今日から会派の調査で沖縄県に来ています。

まず最初に沖縄県庁では、
▼起業・創業の現状と支援等の取り組み
▼那覇空港における航空機整備基地整備事業






●トランスコスモス MCMセンター那覇

▼事務代行等BPO
▼事業所内保育所の運営

等々について、調査をさせていただきました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“チャリティー芸能大会”

2018年02月04日 16時43分02秒 | 日記
● 終了後、地元に戻り、
海南市女性会連絡協議会の主催による
『チャリティー芸能大会』の開会式に出席しました。





● 来賓の挨拶で熱唱する神出市長
今年は美空ひばりさんの「人生一路」でした♪




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする