秋の味覚
2013-09-18 | 日記
毎年 栗 が出回ると 必ず一度は作って食べたくなる 渋皮甘露煮
今年も作りました。
熱湯に浸けて さめたら外の皮をむいて 薄い渋皮だけになるように
ブラシでそっとこすりながら 筋をとって
あく抜きに3度ぐらい 水を換えて茹でて そのあとやっとお砂糖で煮る
栗の渋皮煮 は 大変な手間がかかりますが 食べるのは アッという間です(笑)
これから だんだん秋も深まって 美味しいものが沢山出てきますね。
ハロウインも 来月!
こちら 芸術の秋 ??
今年も作りました。
熱湯に浸けて さめたら外の皮をむいて 薄い渋皮だけになるように
ブラシでそっとこすりながら 筋をとって
あく抜きに3度ぐらい 水を換えて茹でて そのあとやっとお砂糖で煮る
栗の渋皮煮 は 大変な手間がかかりますが 食べるのは アッという間です(笑)
これから だんだん秋も深まって 美味しいものが沢山出てきますね。
ハロウインも 来月!
こちら 芸術の秋 ??