ちょっと古くなったバナナが1本
生で食べる気しないなぁ…
そうだ!

ケーキを焼こう!
ってコトで バナナケーキを焼いてみました

レシピ

紹介しますね
材料(直径12センチくらいのハート型1個分)

バナナ 小1本

バター 40g(室温に戻しておく)

砂糖 40g

卵 1個

小麦粉 50g(ふるっておく)

くるみ 25g(荒くきざむ)
作り方

バナナは皮をむき 軽くつぶしておく

ボウルにバターを入れて よく練り 砂糖を加えてよく混ぜる

溶き卵を少しずつ加え その都度混ぜる

小麦粉とくるみを加え さっくりと混ぜ バターを塗った型に入れて
160度のオーブンで 30分くらい焼く
できあがり
くるみ ちょっと多すぎたかも
つぶして使うから 軟らかめのバナナのほうがいいみたい
ベーキングパウダーを入れてないので ふわふわ感はあまりないです
パウンドケーキっぽいかも