玉翠園の店主から だるま軒を撮ったらいいですよ~ と アドバイスをいただき
やってきましたが木曜定休日
次回ラーメンを食べましょうよ
創業80年・・・らしいですからね 一度は体験したいです
のれん横丁
裏路地の のれんの向こうから 「ブランデーグラス」が聞こえてきてきました
奇しくも 先月末で小樽港マリーナに在った 石原裕次郎記念館は閉館となりましたが
こうやって 永遠に歌い継がれるわけですね
昼下がりの二条市場あたりは 当たりかもしれませんね
次は私も一曲 唄ってみたいものです (やめときな!)
さて 狸小路を抜けて帰るとしましょうか~
ところで あのヒグマカップル
質蔵屋 太郎 て (≧▽≦)
こちらのクマちゃんは 次郎なのか 花子なのか
そこ 気になりました
このクマちゃんの背景に 大日本プロレスのポスターが !
ススキノ・マルスジム ほぉ・・・・
マスクマンもいるのかな・・・
どれかひとつかぶってみましょうよ・・・・・
人間 ある日突然マスクをかぶりたく成る時もあるんですよ (アタシだけか)