ヨモギとツクシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e5/1cc722ea7ea99c18ac642d9f193ddd16.jpg)
20年ぶりに ツクシを食べてみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/df/301f090277f59d77d58935b3ae15ce0a.jpg)
土筆 微かな苦味 春の香り🍀
ヨモギは新芽を摘んでよく流水で洗い
塩を入れ沸騰したお湯でさっと茹でる
水にさらしてからキュッと絞って
刻んだり 擂鉢で擦ったり
フードプロセッサーやミキサーで刻むのも楽⭐️
新芽を摘むなら今ですよ 今
気温が上がると虫が入るので 気をつけよう!
あ〜 久しぶりに揚げ物 🙏
あるものを並べてご飯にしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4d/bf852eef75fc966316fd4741333a993d.jpg)
おまけ
昨夜のニョッキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3e/eb0bc53b449e1ac562fb0817d9a7214f.jpg)
トマトソースでね
明日は丸坊主! 若しくは パンチパーマ
な!わけあるかいっっつ!
一人ノリツッコミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e5/1cc722ea7ea99c18ac642d9f193ddd16.jpg)
20年ぶりに ツクシを食べてみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/df/301f090277f59d77d58935b3ae15ce0a.jpg)
土筆 微かな苦味 春の香り🍀
ヨモギは新芽を摘んでよく流水で洗い
塩を入れ沸騰したお湯でさっと茹でる
水にさらしてからキュッと絞って
刻んだり 擂鉢で擦ったり
フードプロセッサーやミキサーで刻むのも楽⭐️
新芽を摘むなら今ですよ 今
気温が上がると虫が入るので 気をつけよう!
あ〜 久しぶりに揚げ物 🙏
あるものを並べてご飯にしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4d/bf852eef75fc966316fd4741333a993d.jpg)
おまけ
昨夜のニョッキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3e/eb0bc53b449e1ac562fb0817d9a7214f.jpg)
トマトソースでね
明日は丸坊主! 若しくは パンチパーマ
な!わけあるかいっっつ!
一人ノリツッコミ