暮らしのスタジオ(株)の大磯・二宮・足柄・平塚・小田原の新築・リフォーム|スタッフのライフ日記

100年住み継ぐための安心で快適な住まいづくりのヒントをお届けします。

樹齢1000年

2015-09-25 | 建築・リフォーム

インテリアコーディネーターの高橋です。

今日もブログにご訪問いただきありがとうございます。

[大磯町・二宮町・中井町・松田町・大井町・箱根町・真鶴町・湯河原町・秦野市・平塚市・小田原市・伊勢原市]でリフォームをしている「暮らしのスタジオ」

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

先日、無垢の家の勉強会でいただいたカットサンプル。

何と樹齢1000年のヒバを使った土台の実際のサンプル」でした。

私の仕事デスクの脇でとっても役に立っています。

現場にて必須のスケール置き場(バチ当たりますかね)。

サイズがぴったりなんです。

しかも時々、鼻を近づけて木の香りに癒されています。

もうだいぶたつのにずっと木の良い香りがするんです。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-





窓計画

2015-09-20 | 建築・リフォーム

インテリアコーディネーターの高橋です。

今日もブログにご訪問いただきありがとうございます。

[大磯町・二宮町・中井町・松田町・大井町・箱根町・真鶴町・湯河原町・秦野市・平塚市・小田原市・伊勢原市]でリフォームをしている「暮らしのスタジオ」

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

キッチンと食器棚スペースの間に開口部分・・・

通常ですと勝手口になりがちですが、今回は敢えて小さな窓です。

 

キッチンに立ってて、足元が寒いのも嫌だし、

間取りと生活同線を考えても勝手口から出入りする必要がないとのこと。

ゴミ捨てや洗濯物干し・・・あれば便利ですけど必要なし、

もし玄関以外で出入りするならリビングの掃き出し窓から・・・

確かにそういう考えもアリですよね。人それぞれです。

 

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-





断熱材

2015-09-19 | 建築・リフォーム

インテリアコーディネーターの高橋です。

今日もブログにご訪問いただきありがとうございます。

[大磯町・二宮町・中井町・松田町・大井町・箱根町・真鶴町・湯河原町・秦野市・平塚市・小田原市・伊勢原市]でリフォームをしている「暮らしのスタジオ」

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

現場に着いたら断熱材や山積みになっていました。

今まで足元ヒンヤリだったんですが、床を全部張り替えるので、

このタイミングで断熱材をキッチリ敷きこみます。

今では床に断熱材とか当然ですが、30年前の住宅は入ってないこと多いです。

今回は壁にも発泡ウレタン(これも吹き付ける断熱材)を施工するので、

きっと冬場も過ごしやすくなると思います。

とにかく寒いのが苦手な奥様だそうで・・・その気持ちわかります。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-




 


造作キッチンカウンター

2015-09-17 | 建築・リフォーム

インテリアコーディネーターの高橋です。

今日もブログにご訪問いただきありがとうございます。

[大磯町・二宮町・中井町・松田町・大井町・箱根町・真鶴町・湯河原町・秦野市・平塚市・小田原市・伊勢原市]でリフォームをしている「暮らしのスタジオ」

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

対面キッチンのリフォーム依頼が増えて(特にお子さんのいるご家庭)、

カウンターを造作するという機会も増えました。

ただ配膳スペースとして使うだけじゃなく、小型家電を置く場合もあります。

例えばコーヒーメーカーや電気ポットなどなど・・・

ダイニング側から使うようなものですね。

その場合は、コンセントを忘れずにご提案する必要があります。

ジューサーミキサーや電動ミキサーなども使うかもしれないので、

できればキッチン側にもコンセントを付けておきたいところです。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-





いさぎよく白

2015-09-15 | 建築・リフォーム

インテリアコーディネーターの高橋です。

今日もブログにご訪問いただきありがとうございます。

[大磯町・二宮町・中井町・松田町・大井町・箱根町・真鶴町・湯河原町・秦野市・平塚市・小田原市・伊勢原市]でリフォームをしている「暮らしのスタジオ」

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

猫ちゃんを飼ってらっしゃるお宅のフロア補修。

壁も床もあちこちに傷が・・・

爪とぎ以外のところでもガリガリやっちゃう子なんですね。

私も猫好きなのでこれは仕方ないと諦めるか。。。

でも今回のお客様は、敢えて自分の好きなテイストの白です。

猫ちゃんの傷は考慮するけど、好きな白も諦められない・・・

いさぎよく白にします!はい。それで良いと思います。

いつまでもモデルルームみたいに保てるわけじゃないですからね。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-