たまかる日記

山と猫に癒され学ばされる日々(^^;)
あたりまえを感謝。

日本最高所の野天風呂

2024-09-26 06:41:19 | 日記
14時35分
テントが見えてきました。


毒沢⁉︎ここの水は飲めないんですね。


14時40分
本沢温泉に到着しました〜


雲が増えてきてましたが、
青空が少し出てきました


ビールを飲んでくつろいでる方がたくさん。
羨ましい…


冷たい飲み物もあります


荷物を宿に置いて、身軽になって野天風呂へ。
入る人は宿で水着に着替えて出発です。


西は今回迷いましたが、水着を持ってくるのをやめました。
申し訳ないけど、冷やかし見学に行きます。


宿からちょっと離れてます。


時間的にすごく混んでるとの事。


少し歩くと硫黄岳への分岐があります。


野天風呂へ


禁忌症には大抵、
西の基礎疾患も書いてあります


宿に泊まる人は券要りません。


河原に近づくと道が段々と切れ落ちて危険になってきました。


よそ見は危険な場所です。
でも人がたくさん行き来してるので止まる事もできません。


空いてる時間がお勧め⁇
午前中に到着した方は貸し切りだったとか

午後はテントの方も来られるから混雑してますね。


段々と写真を撮るとヤバい光景になってきました。
水着無しのおじさん、ごめんなさい
ちょっとだけ見学、ちらっと見てすぐ帰ります。
もちろん露天風呂ですよ
あ!でも見ようとした訳ではありませんがヘアーが見えた


混雑してて申し訳ありませんが手浴だけでもと…。


即退散
今度は水着持っていこうかな…



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。