高速から
立山連峰が素晴らしく綺麗に見えてました。
出遅れた西、駐車場もいっぱい🈵

10時36分出発


今日はぼっち登山でした。
城ケ平山久しぶりです

山側はグレーですが、海側は青かったです

最後の登りもですが、

山側はグレーですが、海側は青かったです

最後の登りもですが、
所々ドロドロでした。

11時40分

11時40分
山頂に到着したけど、
キングはすでに隠れてしまってました

残念…

雑煮を食べてキングを待ちますが…

利尻に行った時に買ってきたコーヒーを飲みつつ

甘いものが欲しかった

今日はここまで

チェンスパ履いて帰ります。

今度はTと来よう



帰りに日石寺でお詣りして
おみくじを買ってきました。
お寺への階段が凍ってました

転んだら大変です

手すりに掴まりながら降りました。


鍋ですが、2月はチョコレートがメインで、入ってないようです。
それはそれとして、最近ナツと会話ができるようになりまして、「ナツ、◯✕◯◯△」と話しかけると、「ニャー」と返事をしてくれます。理解しているかどうかは謎ですが。笑
そこでふと思ったのですが、ネコが2匹いると、それぞれ自分の名前はわかっているのでしょうか?。
たとえば「かある」と声を掛けたら、かある君だけが反応するのでしょうか?。
たまもかあるもそれぞれ、一応は自分の事を呼んでいるのが分かっているみたいです(笑)
玄関でかあるを呼んだ時に、たまが走ってきました。たまたま居合わせた佐川急便の方がそれを見ていて「凄いですね〜」と言っておられました😅
違う猫なんですけど(笑)凄いという事にしておきました😄
かあるの名前を呼ぶとたまは冷めた目で見ております。
たまの名前を呼ぶとかあるは、「僕ちゃんも〜」と言わんばかりに にゃんにゃんと泣きながら割り込んで来ます。それもたまには面白くない様です。
かあるを可愛がると後でたまにイジメられています…。
どちらも可愛い母ちゃんとしてはお互いが見えないところで可愛がるしかありません。
話は逸れましたが、にゃんことは何となく会話はできますねぇ😄