たまかる日記

山と猫に癒され学ばされる日々(^^;)
あたりまえを感謝。

初ののんびりしたお正月

2021-01-02 15:35:00 | 日記
雨が降って雪が結構溶けてます

雨なので初登りへは行かず
家でのんびり…

のんびりと言ってもSと2人
おせちもお取り寄せの小さいサイズだったので、2日目にはご飯の用意をしなくてはいけなくなりました
ストレスになってます

と言っても毎年沢山の親戚が集まる事を思えば、何て楽なんでしょう…

そう言っても2日もテレビを見て
ボーッとゴロゴロしてたら腰も痛くなるし
調子が狂う⁉️

おぞ〜いりんごでも使ってケーキでも焼いてみるか…
(おぞいは富山弁で具合の悪いとか、見た目の悪いとかシチュエーションによってもちょっと違う意味もあったりしますが、良い意味ではないですね。それにしてもいつも使ってる富山弁も県外の方に説明するってなかなか難しいですね
今回のおぞいは
腐った部分のあるりんごの事です



映画 大コメ騒動 見てくださいね
たまかるの住む所とはちょっと方言も違ったりしますが…

富山県は小さい割に
場所によって方言も言い方が違いますね。
はるみんさんの所と西の所も違いますし、
海側の言い方とかも違いますね。
利賀村とかは同じ山方面でもありますが、イントネーションが独特です。
利賀村のお年寄りの言葉を聞くと
あったかい気持ちになります

腐った部分を切り取り
ぐるぐる回した材料と混ぜ合わせて焼きます


台所に立つと

ニャーニャー
(こっちに来い、こっちに来い)
とやかましい たまきち


こっちやぜ〜


あっち あっち


早く〜
といつもこんな感じで仕事になりません
朝の忙しい時もお構いなしです💦


かあるは 甘えてきますが
たまほどしつこくないです


YouTubeでどっかのプロが焼いてたりんごケーキ🍎
一度作った時めっちゃ甘かったので
今回は砂糖控えめに
そしてオーブン使うの面倒だったので
フライパンで焼きました
巨大ホットケーキみたい


甘えん坊タイム終わり
お昼寝タイム
床暖房なので板の間の方があったかい

床暖派のたま
くびれはどこへ…ころんころん
これでも600gのダイエットに成功したんです


何故か寝苦しそうな格好の
寝床派かある

S字⁉︎


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。