山と猫に癒され学ばされる日々(^^;)
あたりまえを感謝。
今朝の袴腰山🏔
皆さんのブログを読んでると
お花がたくさん出てきます。
週末あたりちょっと見る事できないかなぁ…
娘がエステのチケットを
誕生日プレゼントしてくれました🎁
お花も見に行きたいし、予定が詰まってて
いつ行こうかと贅沢な悩み
医王山国見ヒュッテからの帰り道

山桜🌸⁈
小さな花を咲かせてました
途中の開けた場所
何か看板がありますね
ベンチらしきものも
どこから降りられるのか探して
可愛い花…名前はさっぱり分かりません
畑に咲いてても無視されるスミレ

スミレには種類がたくさんあって
もしかして医王にちなんだスミレもあるのかな…
まだ明るいですが、
夕方なので熊が出ないかちょっと怖いです
殿様街道でした。
中学の遠足以来です
街道には石があります
春の殿様街道
山欠🏔…の日々
再来週は受診…
ここで登ると検査値に影響するのか…
自分の健康や今の生活がずっと続く…
特に気にかける事もなく
日々過ごしているというのが
ほとんどの人だと思います…
ある日当たり前の事が
できなくなる…
受け入れざるを得ない…
混乱…しますよね💧
自分自身だけでなく、それは
自分の周りの人にも起こります…
山欠に追い打ちをかけるストレスもありますが、
なら車で🚗
4時から山に登る人はいませんでした

医王山のヒュッテ手前
もう少しなんですが、雪があって行けません❄️
新しい足跡はありませんね…
新しいウンチ💩🦌ならありました
この前お昼を食べた場所は
すっかり雪が溶けてました
ヒュッテ前の桜はまだ蕾🌸
ちなみに福光小矢部川の桜は🌸

モコモコ
夕方の南砺市…山々は見えません
時間が早ければ奥医王山に行きたかった🏔
また今度
それでも
山欠はちょっと解消できました
どんよりグレーの
南砺アルプス🏔
それでもスッキリとした稜線が見えて綺麗です
かあるの目の様な青いお空はもうすぐ…
母ちゃん、また山行くにゃ?
先生に叱られるにゃ🙅♀️
異動の季節
私は変わらずキープ
パン教室の担任の先生が
異動で長野に帰ってしまうという事で
バタバタの年度末にパン教室へ🍞

ハチミツとさつま芋の甘々のパン🥖
可愛い先生元気でね〜