先ほど甥っ子達はかえっていきました。
一安心で毛繕い。
妹が持ってきてくれたお刺身を、皆で食べて一息ついたところです。
この後「にや」は大きなため息をついて、毛布に丸くなりました。
甥っ子達よりお兄さんな「にや」ですが、自分より大きな男の子達には戦々恐々です。
いちばん小さな甥っ子は怖いものなし(と言うよりは、力加減がイマイチうまく行かない様子)で、乱暴にさわります。いつも「二夜」の後を付いて回っているので、必然的に甥っ子達のいる部屋に入る事になるのです。「食事係り」な「二夜」なので、部屋から出ないなんて事は出来ません。かといって、「にや」だけ部屋に閉じ込めて置くことは可愛そう。
そしてなにより困った事に、今回来た甥っ子達はどうも、猫アレルギーな感じ・・・
「二夜」は実家に居候しているので、「ジジババ」に会いに来ると、もれなく猫毛も付いてくる事になります。1日一緒にいると顔がかゆくなったり、咳が出たり。
彼らが来る前には念入りに掃除するのですが、あまり代わり映えしません。
何か良い方法はないのでしょうか?
甥っ子達はみんな「にや」の事が好きなんですけどねぇ。