
日曜日の事。
お隣さんからのおすそ分けで「三つ葉」を沢山頂きました。
二夜は「三つ葉」大好きなので、大喜び。

さっそく何を作ろうかと、ネットで検索していると、玄関チャイムが鳴りました。
出ていくと、近所に住んでいる叔父さんでした。
手に持っているのは・・・・・大量の「春菊」
「畑で取れたから」とわざわざ持ってきてくれたのでした。
「わ~アリガトウございます」とうけとった二夜
しかし・・・・
二夜は「春菊」苦手なの・・・・。

その日の夕食に「春菊の卵とじ」を作りましたが、二夜は食べられませんでした。
(;´д`)トホホ
三つ葉は ρ(・д・*)コレ

以前友人から金沢土産で頂いた「お麩」を使ってお吸い物にしました。
「まつたけ」とラベルにあったので開けてみると、とってもいい匂いでした。
その後「三つ葉」は着々と減っていますが「春菊」は一向に減らず。(*´ο`*)=3 はふぅん
苦手なモノを調理するのって難しいですねぇ・・・・。
