少し前、2月1日のことになりますが、今年もハハが味噌作りをしました。
の写真は、前日の夜に水に漬けていた「大豆」を煮ているところ。
今年は2kg作る事にしたので、鍋は2つでした。
1kgは「米麹」もう1kgは「麦麹」で仕込みました。
去年の味噌は良い出来で、妹達の家にもお裾分け。
二夜は「ノータッチ」です。
退職してヒマなチチが手伝っていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
最近のチチは色々と自分で作ります。
去年の年末には、自分で作った「白菜」で漬物をやってました。
勿論、ハハも二夜
も「ノータッチ」
ネットでいろいろ調べて作りましたが、初めてにしてはなかなか美味しかったです。
甥っ子君たちにも好評でした。
今月から、週に数回仕事に出ることにしたチチ
又、何か作ってくれる事を期待してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
今年は2kg作る事にしたので、鍋は2つでした。
1kgは「米麹」もう1kgは「麦麹」で仕込みました。
去年の味噌は良い出来で、妹達の家にもお裾分け。
二夜は「ノータッチ」です。
退職してヒマなチチが手伝っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
最近のチチは色々と自分で作ります。
去年の年末には、自分で作った「白菜」で漬物をやってました。
勿論、ハハも二夜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ネットでいろいろ調べて作りましたが、初めてにしてはなかなか美味しかったです。
甥っ子君たちにも好評でした。
今月から、週に数回仕事に出ることにしたチチ
又、何か作ってくれる事を期待してます。