この所、不要品を少しずつかたずけている我家
私が持っている中で、一番古いものは・・・
ρ(・・。) コレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7f/af3e2edec0cd00c0a984264038a5fdbb.jpg)
年季の入った木のつみき。
所々、色が剥げています。
左上のつみきがなんだか変になってますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/11/3a1ebe4c59f71ec51adff04627177ff1.jpg)
お馬鹿な甥っ子どもが小さい時に乗って遊んだ為に、底が割れてしまった為
甥っ子君たちも、さすがにもう遊ばなくなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d4/90d2794b06210df6fbfb55bd82a56b2b.jpg)
こんな風に車が付いているのです。
昔は取っ手があって、押して歩いた物でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f5/705957bb5cc0119d78b7cae0a830bffb.jpg)
チチの字
すごい!!40年も経ってる・・・・
このつみきは、お裁縫の時に「文鎮」として役立てています。
ちょうど良い重さなんですいよ。 ̄m ̄ ふふ
私が持っている中で、一番古いものは・・・
ρ(・・。) コレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7f/af3e2edec0cd00c0a984264038a5fdbb.jpg)
年季の入った木のつみき。
所々、色が剥げています。
左上のつみきがなんだか変になってますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/11/3a1ebe4c59f71ec51adff04627177ff1.jpg)
お馬鹿な甥っ子どもが小さい時に乗って遊んだ為に、底が割れてしまった為
甥っ子君たちも、さすがにもう遊ばなくなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d4/90d2794b06210df6fbfb55bd82a56b2b.jpg)
こんな風に車が付いているのです。
昔は取っ手があって、押して歩いた物でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f5/705957bb5cc0119d78b7cae0a830bffb.jpg)
チチの字
すごい!!40年も経ってる・・・・
このつみきは、お裁縫の時に「文鎮」として役立てています。
ちょうど良い重さなんですいよ。 ̄m ̄ ふふ