飛龍、発芽確認❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/14/43fd89e8bc9502dc63dd41e4f7f60a2d.jpg?1653196527)
小ちゃすぎて分かりづらいけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/80/f42a884bd54d3ce24c8ab3815caf5340.jpg?1653196527)
九頭竜は順調に育ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bb/ae7972aba624dfb50dcf4f225fc81f48.jpg?1653197420)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c6/78a89e2341aa76b2b5daa3ba5b3d0d6a.jpg?1653197421)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/14/43fd89e8bc9502dc63dd41e4f7f60a2d.jpg?1653196527)
小ちゃすぎて分かりづらいけど、
3株出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/80/f42a884bd54d3ce24c8ab3815caf5340.jpg?1653196527)
九頭竜は順調に育ってます。
どちらも腰水はやめて朝、葉水と
土が乾いていたら水やりという方法で管理しています。
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bb/ae7972aba624dfb50dcf4f225fc81f48.jpg?1653197420)
先日購入した鉢に植え替えた
フォッケアさんとアガベのホリダ
鉢の大きさとしては、1.5号ぐらいでしょうか。
このフォッケアさんは実は去年の5月に蒔いた物
中々大きくならないの。😭
塊根部分はしっかりと硬いので、ダメになっているわけではない様子
以前はもっと大きな鉢に植わっていましたが、あるYouTubeさんが、
鉢が大きすぎると良くないと言っていたので、植え替えました。
いま、チョット新芽が動いて来た感じです。
このまましっかり乾湿を繰り返して、大きくな育てたいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c6/78a89e2341aa76b2b5daa3ba5b3d0d6a.jpg?1653197421)
同じ年の一週間遅れで蒔いたフォッケアさん
何故かコチラは順調。
小さいフォッケアの何十倍にも育ってます。
植物は不思議だ。