古一のブログ@カイロプラクターの日常

日々の症例や健康についてのコラム、ストレッチなどを書いていこうと思います。是非ご覧ください。

時津風部屋9月場所祝勝会と加美豊断髪式

2018年10月02日 | 日記


こんにちは。古川第一施術院の佐藤です。



先日、時津風部屋の9月場所祝勝会・加美豊大さんの断髪式が行われ、台風接近で路線などの運休が多い中無事行ってきました。

応援していただけに引退となると寂しいものですが、本当にお疲れ様という気持ちを込めて院長と私でハサミを入れさせていただきました。





加美豊大さんの最高位は幕下 西26枚目まで上がりましたがその後膝の手術を何度も行いリハビリなど復帰を目指しましたが最近では膝の不調に加え体も思うように動かなくなったということで今場所で引退ということでした。

生涯成績では182勝161敗35休と勝ち越しているようで安心しました。

宮城に帰って来ても頑張って第2の人生をスタートしてほしいですね。

友人として応援してます!!そして10年間お疲れ様でした!!










宮城県・大崎市・古川の腰痛、肩こり、五十肩などで整体・カイロプラクティックをお探しなら古川第一施術院へ

 古川第一施術院
 宮城県大崎市古川諏訪1丁目5-32
 TEL 0229-23-1230
 URL http://fdaiichi.html.xdomain.jp/



宮城県・大崎市・古川の腰痛・肩こり・五十肩・椎間板ヘルニアなどで整体・カイロプラクティックをお探しなら古川第一施術院へ

facebook ファンページもチェック!!「よろしければ”いいね!”をクリックお願い致します。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本電気治療器学会60周年記念講演会

2017年06月05日 | 日記


こんにちは。古川第一施術院の佐藤です。



昨日、日本電気治療器学会の60周年記念講演を聴いてきました。


演題は藤田紘一郎先生の「腸と健康」、烏野大先生の「超短波と痛み」で、どちらも興味深いものでした。


腸と健康では免疫のしくみから腸内環境をよくするためにはどのようなものを取ればよいか、

温度によって使うエネルギー回路が違うためがん細胞にエネルギーを使われないためにはどうするべきかなど

会場の聴講者を飽きさせないトークで時間があっという間に過ぎていました。


超短波と痛みでは一転して、痛みのメカニズムを主軸に超短波の実践方法などを講義形式で演説していただきました。


最後は時間の関係上急ぎ足ではありましたが、少しでも今後の治療に生かせればと思います。













宮城県・大崎市・古川の腰痛、肩こり、五十肩などで整体・カイロプラクティックをお探しなら古川第一施術院へ

 古川第一施術院
 宮城県大崎市古川諏訪1丁目5-32
 TEL 0229-23-1230
 URL http://fdaiichi.html.xdomain.jp/



宮城県・大崎市・古川の腰痛・肩こり・五十肩・椎間板ヘルニアなどで整体・カイロプラクティックをお探しなら古川第一施術院へ

facebook ファンページもチェック!!「よろしければ”いいね!”をクリックお願い致します。」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキングでもはじめようかな?

2017年04月03日 | 日記


こんにちは。古川第一施術院の佐藤です。







最近、少しずつ暖かくなってきましたね。

暖かくなってくると体を動かしたくなる方も少なくないと思います。

先日も患者さんでウォーキングを再開したという方がいらっしゃいました。

もちろん体を動かすことは良いことなので続けていただいた方がいいですが、しっかりと準備運動と整理運動をしないといけませんね。

スポーツ前や学生時代の体育の前などには必ず行っていた準備運動、ウォーキングなどになると行わない人が結構多いようです。

ウォーキングだって立派な運動です!しっかりとした準備運動をしましょう!



前置きが長くなりましたが、今日はこの準備運動と整理運動について書いていきたいと思います。

ウォーキングにおける準備運動は基本的には下半身を中心に行います。ですがもちろん上半身を全くしなくていいわけではありません。

軽くストレッチをしていくのですが、ストレッチには大きく分けて静的ストレッチと動的ストレッチの2種類があり、準備運動の際に用いるのは動的ストレッチになります。


 ストレッチ
  ・動的ストレッチ:筋肉をほぐし、可動域をあげる
  ・静的ストレッチ:筋肉に蓄積した老廃物を流す


動的ストレッチは読んで字のごとく、動かしながら反動をつけて行うストレッチです。

運動前に行うことにより怪我などの予防に効果があります。



逆に整理運動で用いるのは静的ストレッチ。

反動はつけずにゆっくり伸ばして行うストレッチです。



暖かくなってウォーキングを始められる方は準備運動と整理運動をしっかりしましょう。












宮城県・大崎市・古川の腰痛、肩こり、五十肩などで整体・カイロプラクティックをお探しなら古川第一施術院へ

 古川第一施術院
 宮城県大崎市古川諏訪1丁目5-32
 TEL 0229-23-1230
 URL http://fdaiichi.html.xdomain.jp/



宮城県・大崎市・古川の腰痛・肩こり・五十肩・椎間板ヘルニアなどで整体・カイロプラクティックをお探しなら古川第一施術院へ

facebook ファンページもチェック!!「よろしければ”いいね!”をクリックお願い致します。」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンゲル係数

2017年02月20日 | 日記


こんにちは。古川第一施術院の佐藤です。


先日、テレビでエンゲル係数について放送されていました。




エンゲル係数なんて聞き覚えはあるものの何を意味するか忘れている方も少ないくないのではないでしょうか?

エンゲル係数は下記の式によって導き出せ、家計における食費の割合を表します。

エンゲル係数(%)=(食費/出費)x100


エンゲル係数は総務省の家計調査により終戦直後、昭和22年の全世帯のエンゲル係数は63%と高く、昭和28年は48.5%、昭和37年は39%、昭和54年は29.2%と、生活が豊になるにつれエンゲル係数は下がっています。

しかしここ数年でエンゲル係数が上がる事態が続いているというものでした。

自分も食べるなら美味しいものを食べたいという願望があるだけに家計で食費がどのくらいなのかを考えるきっかけになりました。











宮城県・大崎市・古川の腰痛、肩こり、五十肩などで整体・カイロプラクティックをお探しなら古川第一施術院へ

 古川第一施術院
 宮城県大崎市古川諏訪1丁目5-32
 TEL 0229-23-1230
 URL http://fdaiichi.html.xdomain.jp/



宮城県・大崎市・古川の腰痛・肩こり・五十肩・椎間板ヘルニアなどで整体・カイロプラクティックをお探しなら古川第一施術院へ

facebook ファンページもチェック!!「よろしければ”いいね!”をクリックお願い致します。」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AirPodsを使ってみての感想

2017年02月18日 | 日記


こんにちは。古川第一施術院の佐藤です。



12月に注文したAirPodsが先日ようやく届きました。




今まで有線のヘッドフォンを使うことが多かったのですが、線が無いというのは邪魔なものがなくてとても便利です!

使ってみての利点と欠点を挙げるとすると

利点としては
①線が無いので移動するときに何かに引っかかるということがない
②断線の心配がない
③片耳単体でも使えるので運転中のイヤホンマイクとしても使える
④運転中の電話がSiriで簡単にできる
⑤結構長時間使える
⑥充電が早い
⑦同じApple IDを使用しているデバイス間での使い回しが簡単

欠点
①耳の形は個人個人で違うため合わないこともある
②落とすと探すのが大変
③無くしやすい

以上のことから個人的には使い勝手がいいが、ランニングなどで使うとなると落とさないように気をつけないといけないと思われる。










宮城県・大崎市・古川の腰痛、肩こり、五十肩などで整体・カイロプラクティックをお探しなら古川第一施術院へ

 古川第一施術院
 宮城県大崎市古川諏訪1丁目5-32
 TEL 0229-23-1230
 URL http://fdaiichi.html.xdomain.jp/



宮城県・大崎市・古川の腰痛・肩こり・五十肩・椎間板ヘルニアなどで整体・カイロプラクティックをお探しなら古川第一施術院へ

facebook ファンページもチェック!!「よろしければ”いいね!”をクリックお願い致します。」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古川第一施術院

定休日:木曜日、日曜日、祝日
受付時間:9:00-12:00, 14:00-18:30
Tel:0229-23-1230