漣の会の搬出も無事終わり帰宅したら日本画家の友人Tから電話
「スミスの魚があるんだけど食べない?」
スミス?????
知り合いにスミスはいません
あっ! わかりました!わかりました!
八丈島のはるか南にある「須美寿島」のことだったのです
「遠征釣り」といって大きな客船を仕立てて何日もかけて南下し
須美寿島やベヨネーズ列岩など太平洋上の孤島に向かい
大物を釣りに行くツアーのようなものがあるのですが
それで釣り上げた魚を分けてもらったというのです
院展の搬入も近づいていて
さらに沖縄の個展もすぐだというのに
魚を持ってやってきた友人100kg
そのまま額屋宅に移動して料理を開始しました
発砲ケースを開けると
見えたのはつぶらな瞳のツンブリでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b3/d0ac8472202616c54758db37ca227409.jpg)
氷をかき分ければ美しいウメイロも出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6d/94c3c01778008c4ea46e394177ff45e5.jpg)
初めて見るツンブリは45センチ
ウメイロは35センチほど
1メートル以上に成長するツンブリは海中を矢のように泳ぎます
絶海の孤島の回りを凄いスピードで群れ泳ぐツンブリ
きらめきながら群れなすウメイロ
どちらも美味しかった!
野生の命をいただきました
「スミスの魚があるんだけど食べない?」
スミス?????
知り合いにスミスはいません
あっ! わかりました!わかりました!
八丈島のはるか南にある「須美寿島」のことだったのです
「遠征釣り」といって大きな客船を仕立てて何日もかけて南下し
須美寿島やベヨネーズ列岩など太平洋上の孤島に向かい
大物を釣りに行くツアーのようなものがあるのですが
それで釣り上げた魚を分けてもらったというのです
院展の搬入も近づいていて
さらに沖縄の個展もすぐだというのに
魚を持ってやってきた友人100kg
そのまま額屋宅に移動して料理を開始しました
発砲ケースを開けると
見えたのはつぶらな瞳のツンブリでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b3/d0ac8472202616c54758db37ca227409.jpg)
氷をかき分ければ美しいウメイロも出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6d/94c3c01778008c4ea46e394177ff45e5.jpg)
初めて見るツンブリは45センチ
ウメイロは35センチほど
1メートル以上に成長するツンブリは海中を矢のように泳ぎます
絶海の孤島の回りを凄いスピードで群れ泳ぐツンブリ
きらめきながら群れなすウメイロ
どちらも美味しかった!
野生の命をいただきました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます