goo blog サービス終了のお知らせ 

写真、時々言葉。

美しいもの、心に響くもの、、、、を大事にしたい。

剣。

2011年12月31日 | Digital


Ricoh GRD4 / Japna 長崎市かき道5丁目付近、20111230

「あなた自身も剣で心が刺し貫かれます。」
何気なく読通していた箇所が、心の中で銀色の音を出す。

冷たく、触るも痛そうな、殺気を帯びた剣が、
光のように、真っすぐに私の心を何度なく貫く。




















Japan 長崎市田中町イオン東長崎店の前



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある会話の記憶から。

2011年12月29日 | Digital


Nikon D700 / 24-70 / Japan 長崎小浜 20111225

人はいつも、寂しいと、、、孤独だと感じるのかな~と、皆に聞きたい。
胸一杯になる幸せは、あっという間に消えてしまうから。

一人でいるから、もっと寂しいのではなく、
一緒にいながら感じる寂しさが、、、私を駄目にする。
(ある会話の記憶から)










コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠れている場所。

2011年12月28日 | Digital


Nikon D700 / 24-70 / Japan 長崎小浜 喫茶コスタリカ、20111225

温泉街の町は、二つの様相を見せる。
表の賑やかな道、そして、
裏道の廃れて行く店の姿、、、

でも、案外心暖まる店とは、、、
このように隠れている場所にあるのかもしれない。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職業柄。

2011年12月27日 | Digital


Nikon D700 / 24-70 / Japan 長崎小浜、20111225(写真は、Y神父)

クリスマス日の夕方、
私たちは温泉街にいた。
職業柄上、
大きいな仕事を何とかして終えたというホッとーした気持ちで、
一年が終わったような気持ちになって、、、。

クリスマスに温泉街というのも、
私たちだからあり得ることかな~。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諦め。

2011年12月22日 | Digital


Nikon D700 / 24-70 / 201111 カトリック島原教会、祭壇司祭席

思えば、入院してから三日目に亡くなったんだな~。

病院に入院費などを支払いに行き、僅かな金額を手渡す。
故人の名前が呼ばれ、領収書と共に「お大事に!」という言葉が帰って来た。

その短い時間に、いろんな考えが飛び交った。
怒り、寂しさ、理解、悲しみ、そして諦め、、、。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぶやき。

2011年12月15日 | Digital


Nikon D700 / 24-70 / Japan 名古屋 瀬戸修道院食堂、20110709

このままでは、やっていけないと思う時、、、
何一つ満足に出来ないと感じる時、、、

「どうしよう、、、」と心の中で何度もつぶやいてしまう。

答えは、いつものように、、、見つからない。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MOKO。

2011年12月14日 | Digital


Nikon D700 / 35mm F2D / Japan Nagasaki, MOKO 20111213

MOKOです。













コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日。

2011年12月09日 | Digital


Nikon D700 / 24-70 / Japan 長崎雲仙、201111

葬儀の日の朝早く、
神学生たちを迎えに、車で空港に向かう。

今日は特別に、
海辺の空が綺麗だ。
どうして、、、こんなに綺麗なんだろう、今日に限って。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その理由。

2011年12月07日 | Digital


Ricoh GXR / 28mm / Japan 箱根 星の王子様ミュージアム

「砂漠が美しいのは」王子さまが言った。「どこかに井戸を、ひとつかくしているからだね・・・・・」
『星の王子さま』から。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の記憶。

2011年12月06日 | Digital


Ricoh GXR / 28mm / Hakone 宮城野、201111

残されたものは、
所々欠けた記憶、、、だからこそ過ぎた「生」は愛おしい。

この色褪せた花のように。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする