こんばんは!
今日は、秋晴れの清々しい天気でしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
先週から奈良への遠征や大学時代のサークルの仲間との呑み会と忙しい日々でしたが、やっと農作業が出来ました!(^^)!
今日は、≪ほうれん草の播種≫をやりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
種は昨年の残りと追加で購入したこちらです。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8c/92a4704b7245a4bf6eebe2c1cb7e4faa.jpg)
耕転して、畝立てし、播き溝を施し、1㎝~2㎝間隔で筋播き、覆土し、灌水しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
最後に不織布で覆いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/77/817c8b64a43021d87eb189ead9201c6b.jpg)
昨年は、10月25日に播種したので10日早く出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
無事に発芽して欲しいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
≪ダビデの星☆≫
・自家採取
今年もイマイチの出来でしたが、種を採取しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d6/4956c1f8249339cc76bae02056c272d1.jpg)
≪The収穫
≫
・ピーマン・・・青枯れ病に感染しなかった株は何とか収穫出来ています
・バジル・・・遅くなったけど収穫出来ています
・葉生姜・・・あまり発芽せず雑草の中から1株だけ収穫(-"-)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/25/1e658b80e956f3730ae131d6255b40bf.jpg)
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
今日は、秋晴れの清々しい天気でしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
先週から奈良への遠征や大学時代のサークルの仲間との呑み会と忙しい日々でしたが、やっと農作業が出来ました!(^^)!
今日は、≪ほうれん草の播種≫をやりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
種は昨年の残りと追加で購入したこちらです。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8c/92a4704b7245a4bf6eebe2c1cb7e4faa.jpg)
耕転して、畝立てし、播き溝を施し、1㎝~2㎝間隔で筋播き、覆土し、灌水しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
最後に不織布で覆いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/90/68bfc54cd5928d492a5f3a0902903986.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c5/b625a8422ea3a0c2a43ba1c2742f347e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/77/817c8b64a43021d87eb189ead9201c6b.jpg)
昨年は、10月25日に播種したので10日早く出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
無事に発芽して欲しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
≪ダビデの星☆≫
・自家採取
今年もイマイチの出来でしたが、種を採取しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/31/1006bd6bb1ce16b55c74a45951e94059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d6/4956c1f8249339cc76bae02056c272d1.jpg)
≪The収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
・ピーマン・・・青枯れ病に感染しなかった株は何とか収穫出来ています
・バジル・・・遅くなったけど収穫出来ています
・葉生姜・・・あまり発芽せず雑草の中から1株だけ収穫(-"-)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a0/1c268bca8e3816b291481ee9791a1011.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fb/c1d71831efde4c957bec6c5e4cbfee3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/25/1e658b80e956f3730ae131d6255b40bf.jpg)
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
収獲も今の時期タイミング的に終わらせる事にも迷いがありますよね。。。。
結果オーライと思えれば良いかと思います。
収獲良い感じですね!^^
ありがとうございます(^^)/
いつも思い付きで作業していますが、播種出来て良かったです^^;
結果オーライ。。。ww
何とかしぶとく採れています('ω')ノ
結果オーライ???強力オーライいいですねぇ~
うちも、ロロン(南瓜)の後へ撒こうかなぁ~~~
ぴーまん・バジルきれいですねぇ~
今年の気候には四苦八苦です。(´;ω;`)ウッ…
遅くなりましたm(__)m
ホウレン草は、冬に甘くなるから美味しよね~(^^)/
是非、播きましょう!
何となく最後のスカシッペごとく収穫出来ていますww
本当に、今朝が7.5度で昼間は24度超えでしたよ