こんばんは!
今日も一日寒い日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
予報では、晴れだったのに騙された…( ̄▽ ̄)w
昨日の作業は、≪ロメインレタスの播種≫しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
種はこちらの残り種です。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/75/0babe28e853e017ec864cd7ac6683fe6.jpg)
畝は、先日ジャガイモの最終を植え付ける時に作った畝に播種しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
各ホールに3~4粒播き、覆土しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
全部で<60穴>です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
もう少し早く播種したら良かった。。。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d2/4146e2bd39b24f4a6a517c68c7a02010.jpg)
************************************************************************
で、今日は明朝に霜の恐れがあるので急遽≪ジャガイモの防寒対策≫をしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
3月16日に植え付けたPartⅠは、黒マルチを芽が押し上げだしたのでマルチを破って芽出ししているところでした。
が、霜に遭うと大変なので発芽した芽に「土を被せ」てから、農ポリとベタロンでトンネルしました
強風でシートが煽られて大変でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
これで、大丈夫でしょうかね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/09/6e2ffdf92db82e7085dce6bdd2ad9104.jpg)
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
今日も一日寒い日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
予報では、晴れだったのに騙された…( ̄▽ ̄)w
昨日の作業は、≪ロメインレタスの播種≫しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
種はこちらの残り種です。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/75/0babe28e853e017ec864cd7ac6683fe6.jpg)
畝は、先日ジャガイモの最終を植え付ける時に作った畝に播種しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
各ホールに3~4粒播き、覆土しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
全部で<60穴>です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
もう少し早く播種したら良かった。。。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/85/5c02f48fb744b6e33cf5875a7598f978.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/63/97d1b311fedd5154b9736006b6513470.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d2/4146e2bd39b24f4a6a517c68c7a02010.jpg)
************************************************************************
で、今日は明朝に霜の恐れがあるので急遽≪ジャガイモの防寒対策≫をしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
3月16日に植え付けたPartⅠは、黒マルチを芽が押し上げだしたのでマルチを破って芽出ししているところでした。
が、霜に遭うと大変なので発芽した芽に「土を被せ」てから、農ポリとベタロンでトンネルしました
強風でシートが煽られて大変でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
これで、大丈夫でしょうかね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5d/24047d274afe86a7e644426d09b80289.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/94/402e7606ca9622374cc498d0be3112a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/09/6e2ffdf92db82e7085dce6bdd2ad9104.jpg)
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
私は今年まだ播種していませんが毎回元気良く育つので良いと思います。(^^)/
名前は、メーカーによって違うのですかね?
昨年のは、イマイチでしたので今年は良い出来になると良いですが。
ありがとうございます。
レタスは、あまり栽培していないのでどうなるか?!^^;
やはり、今朝は霜が降りて義兄のジャガイモは真っ黒にやられてました…( ̄▽ ̄)