こんばんは!
今日は、朝から強風で時々雨と一日中悪天候でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
夜の弓道もお休み…( ̄▽ ̄)
なので、簡単な≪バジルの播種≫をやりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
種は、こちらです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
昨年の残り種と予備で最近百均で買った種です。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b7/e0ec68f9362f188dc5b03a0cc1b6d0ef.jpg)
連結トレイ(18個)に培土を詰めて、播種しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
そして、「ピタリ適温」の上に設置しました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e5/c8b3c0f754ccfc534f024bfb0a2b81df.jpg)
いつもは、トマトの「コンパニオンプランツ」として植えていましたが、今年は「バジルだけの畝」にしようと思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
※互いに助け合って生育する、相性のよい植物同士のことを「コンパニオンプランツ」といいます。
**************************************************************************
≪大根の間引き
≫
1月18日に播種した「大根(トップランナー)」の間引きが遅れてしまい、デカくなってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
取り敢えず、4分の1だけやりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
この大根の葉っぱが美味しいんですよね~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/19/bad679478b0ff39135fc4d595778148f.jpg)
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
今日は、朝から強風で時々雨と一日中悪天候でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
夜の弓道もお休み…( ̄▽ ̄)
なので、簡単な≪バジルの播種≫をやりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
種は、こちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
昨年の残り種と予備で最近百均で買った種です。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b7/e0ec68f9362f188dc5b03a0cc1b6d0ef.jpg)
連結トレイ(18個)に培土を詰めて、播種しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
そして、「ピタリ適温」の上に設置しました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e5/c8b3c0f754ccfc534f024bfb0a2b81df.jpg)
いつもは、トマトの「コンパニオンプランツ」として植えていましたが、今年は「バジルだけの畝」にしようと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
※互いに助け合って生育する、相性のよい植物同士のことを「コンパニオンプランツ」といいます。
**************************************************************************
≪大根の間引き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
1月18日に播種した「大根(トップランナー)」の間引きが遅れてしまい、デカくなってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
取り敢えず、4分の1だけやりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
この大根の葉っぱが美味しいんですよね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/48/0082a902f1d84eef91d2133978a409a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/19/bad679478b0ff39135fc4d595778148f.jpg)
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
発芽に期待ですね!
ダイコン畝が華やかになっていますね。
確かにデカくなっていますよね!
元気に成長している事なので素晴らしいと思います!!^^
はい、中々間引き出来なくて…^^;
間引いた大根も十分美味しいので頂きました(^^)/
ありがとうございます。
トマトと混植だと放置してしまうので今年はバジル畝を作ろうと思います。
大根の間引きはやろうとは思ってても、、、出来なかったです^^;
残した1本がちゃんと大きく生長するか心配ですが。。。