こんばんは!
今日は、久々に曇で気温も30度少し超えたくらいでした
やっと、一息できますね
今日は、<8月31日>で「野菜の日」らしいですね
<The収穫>
昨日収穫しなかったら一気に熟してしまいました。。。
ゴーヤのペーストにでもしてもらおうかな
ヨーグルトに乗せて食べるのも美味しいかも
今日は、午後から<人参の畝作り>をしました
先ずは、鎌で雑草を取り除いて、施肥し、耕運機で耕転しました
そして、畝立てし、「9515」の黒マルチを張りました
土が乾燥してパサパサなのでマルチ前に潅水使用と思いましたが、夕方から雨の予報なのでそのまま張りました。
<ホーム玉ねぎ>
先日、1つ畝を作りましたが、追加で購入した「ホーム玉ねぎ」が83個あり、最初に購入したのが70個で合計153個になりました
最初の畝が、「125ホール」でしたので、「28個分」の畝が必要です
なので、もう1つ畝立て、黒マルチを張っておきました。
明日も時々雨の予報なので合間に<ホーム玉ねぎ>の植え付けが出来たらいいですね
そして、夕方暗くなる前に畑周りの草刈りをやりました
今日は、久々に頑張った
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪
今日は、久々に曇で気温も30度少し超えたくらいでした
やっと、一息できますね
今日は、<8月31日>で「野菜の日」らしいですね
<The収穫>
昨日収穫しなかったら一気に熟してしまいました。。。
ゴーヤのペーストにでもしてもらおうかな
ヨーグルトに乗せて食べるのも美味しいかも
今日は、午後から<人参の畝作り>をしました
先ずは、鎌で雑草を取り除いて、施肥し、耕運機で耕転しました
そして、畝立てし、「9515」の黒マルチを張りました
土が乾燥してパサパサなのでマルチ前に潅水使用と思いましたが、夕方から雨の予報なのでそのまま張りました。
<ホーム玉ねぎ>
先日、1つ畝を作りましたが、追加で購入した「ホーム玉ねぎ」が83個あり、最初に購入したのが70個で合計153個になりました
最初の畝が、「125ホール」でしたので、「28個分」の畝が必要です
なので、もう1つ畝立て、黒マルチを張っておきました。
明日も時々雨の予報なので合間に<ホーム玉ねぎ>の植え付けが出来たらいいですね
そして、夕方暗くなる前に畑周りの草刈りをやりました
今日は、久々に頑張った
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪
遅くなりました。
はい、畝の準備が出来たので一安心です^^;
シャルムは昨日、人参は今日やりました!(^^)!
ゴーヤは、ジャムにしていただきました!