こんばんは!
今日は、気温も上がり初夏の陽気(21.1度)でしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
Tシャツでの作業でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
<枝豆
>
4月19日に播種した枝豆が全く発芽しないので、掘り返してみましたが種が腐っていましたね。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
水分過多か高温でダメになったのでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なので、再度播種しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cf/9026e1640c803b4814737785b02ed44d.jpg)
今度は、気温も上がってきたし上手く発芽すると良いのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
<ジャガイモ
>
メイン作業は、3月7日に植え付けた“ジャガイモの芽掻き・追肥&土寄せ”です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
4月7日に発芽した地上部を土で覆い、「なんちゃって高松式」でやりました。
様子は、こんな感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d0/699d3fd32d1e953e613ae8a6ad73bfb1.jpg)
マルチを剥がして、芽掻きしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
芽掻き・・・茎が沢山伸びると小振りの芋が沢山出来るだけなので、数本出ている茎を芽掻きして2~3本にします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/10/28469df8bb9ca126135898834d4e5bd8.jpg)
そして、追肥をしてから土寄せをしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
2畝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/68/e3f1aa1a521863da16f6edd95358ead9.jpg)
6月中旬には、収穫できるかなぁ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
<The収穫
>
大根もそろそろ終盤です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1f/2fa7c44dd568aab205d7ab401692ed74.jpg)
この連休中のみなさんの自粛の効果が現れて、感染者がピークアウトしたら良いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
腰がまだヤバいのですが、カイロプラクティックもコロナ感染が怖いので、少し用心しながら作業しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
皆さんも健康管理にして乗り越えましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪
今日は、気温も上がり初夏の陽気(21.1度)でしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
Tシャツでの作業でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
<枝豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
4月19日に播種した枝豆が全く発芽しないので、掘り返してみましたが種が腐っていましたね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
水分過多か高温でダメになったのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なので、再度播種しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b1/03bda15221876bb1ce7feee1f61d2735.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cf/9026e1640c803b4814737785b02ed44d.jpg)
今度は、気温も上がってきたし上手く発芽すると良いのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
<ジャガイモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
メイン作業は、3月7日に植え付けた“ジャガイモの芽掻き・追肥&土寄せ”です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
4月7日に発芽した地上部を土で覆い、「なんちゃって高松式」でやりました。
様子は、こんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d0/699d3fd32d1e953e613ae8a6ad73bfb1.jpg)
マルチを剥がして、芽掻きしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
芽掻き・・・茎が沢山伸びると小振りの芋が沢山出来るだけなので、数本出ている茎を芽掻きして2~3本にします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/62/08603dccec3b749c85041df733a73036.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/10/28469df8bb9ca126135898834d4e5bd8.jpg)
そして、追肥をしてから土寄せをしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
2畝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/68/e3f1aa1a521863da16f6edd95358ead9.jpg)
6月中旬には、収穫できるかなぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
<The収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
大根もそろそろ終盤です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1f/2fa7c44dd568aab205d7ab401692ed74.jpg)
この連休中のみなさんの自粛の効果が現れて、感染者がピークアウトしたら良いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
腰がまだヤバいのですが、カイロプラクティックもコロナ感染が怖いので、少し用心しながら作業しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
皆さんも健康管理にして乗り越えましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪
じゃがいも、もうこれだけやったら豊作間違いなしでしょう♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
期待できそうですね(⌒-⌒)
枝豆種がヾ(゚0゚*)ノ?
今の時期に高温とか有るんでしょうか?
まあしょうがないですね( ̄□||||!
次回うまく行けばね(^_-)-☆
枝豆は、戸外で透明の衣装ケースのフタを被せていたら、晴れて高温になったためかと・・・^^;
ジャガイモは、しっかりお世話して豊作になれば良いのですが!(^^)!
枝豆は、晴れた日に透明の衣装ケースの蓋を被せてしまって、高温になったと思われます。。。
今度は!!!!!
ジャガイモは、頑張ってお世話していますね!
今の所は・・・^^;
頑張ります!