こんばんは!
毎日、寒暖差が激しいですね。。。
今日は、暑いくらいでしたね
作業してると、Tシャツだけでも汗だくでした
今週も「町会長」のお仕事で市からの配布物を88世帯分を9班の班長に配布して、今朝は「資源ゴミ」の立ち合い、、、(-"-)
そして、区費を班長さんが持ってくるので、畑に出る時は「家の西側の畑に居ます!」と門扉にメモを残して、、、
また、弓道の会計も、、、
中々、時間がとれませんね。。。(^_-)-☆ww
で、今日は遅れに遅れた≪ジャガイモの芽搔き、追肥&土寄せ≫をやりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
3畝の内この畝は、3月14日に植え付けた「ピルカ24片」「キタアカリ15片」の畝です。
こんなに生長してしまった。。。(;゚Д゚)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b3/a149c91fbef824dde556f7011389ebb5.jpg)
黒マルチを剥がして、細くて弱そうな芽を掻きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
そして、畝の両サイドに施肥して、「三角ホー」で土を掻き上げて土寄せしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/99/58be139f380677be74b220dd0c51ac9f.jpg)
残り、2畝はどうしましょうかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/69/9c99b1216c8b910af8d7d5ca4070da2f.jpg)
小さい芽だけ掻いて施肥して、土寄せしましょうかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
昨年は、「青枯れ病」で不作でしたので、今年はどうでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
毎日、寒暖差が激しいですね。。。
今日は、暑いくらいでしたね
作業してると、Tシャツだけでも汗だくでした
今週も「町会長」のお仕事で市からの配布物を88世帯分を9班の班長に配布して、今朝は「資源ゴミ」の立ち合い、、、(-"-)
そして、区費を班長さんが持ってくるので、畑に出る時は「家の西側の畑に居ます!」と門扉にメモを残して、、、
また、弓道の会計も、、、
中々、時間がとれませんね。。。(^_-)-☆ww
で、今日は遅れに遅れた≪ジャガイモの芽搔き、追肥&土寄せ≫をやりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
3畝の内この畝は、3月14日に植え付けた「ピルカ24片」「キタアカリ15片」の畝です。
こんなに生長してしまった。。。(;゚Д゚)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b3/a149c91fbef824dde556f7011389ebb5.jpg)
黒マルチを剥がして、細くて弱そうな芽を掻きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
そして、畝の両サイドに施肥して、「三角ホー」で土を掻き上げて土寄せしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4e/a0da76efb4e40dfb35329de7250a64f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/99/58be139f380677be74b220dd0c51ac9f.jpg)
残り、2畝はどうしましょうかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/69/9c99b1216c8b910af8d7d5ca4070da2f.jpg)
小さい芽だけ掻いて施肥して、土寄せしましょうかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
昨年は、「青枯れ病」で不作でしたので、今年はどうでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
畑作業以外も活動することがあって大変ですね。^^;
私も芽かきしなければなりません。
不安定な天気ですので様子を見ながらでしょうか?!
この分では、5月下旬には収穫可能ですね!
楽しみに待ちましょう!
ありがとうございます。
あっと言う間に生長してしまいました。。。
元気な株を傷めて大丈夫なのだろうかと少し心配ですが^^;
連休中の水曜日以外は良い天気になるようですね!
少しずつ進めましょう(^_-)-☆
今年も芽搔きが遅れてしまいました。。。
収穫は、いつも6月中旬以降ですね。
それまで順調に生長してくれたら良いのですが^^;