こんばんは!
今日は、晴れていますが凄い風で…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
なので、家の中でプチ作業をしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
YouTubeで観た≪牛乳パックでのネギ栽培≫をトライしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
種は、こちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/62/741c0d438e33b6846ec5fc9d23f057ed.jpg)
牛乳パックの1面をカットして、培土を入れ、ばら撒き播種し、パーミュキュライトで覆土し、灌水しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/21/f5af8236bc3385b0278455c3ec719090.jpg)
そして、日当たりの良い場所に設置しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/be/4b438a1991d64b2de1459531cb31fe76.jpg)
無事に発芽しておくれ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
今日は、晴れていますが凄い風で…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
なので、家の中でプチ作業をしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
YouTubeで観た≪牛乳パックでのネギ栽培≫をトライしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
種は、こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/62/741c0d438e33b6846ec5fc9d23f057ed.jpg)
牛乳パックの1面をカットして、培土を入れ、ばら撒き播種し、パーミュキュライトで覆土し、灌水しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d2/7bff00c07da1fd7ec8c990b61861debe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/74/28a7d10d770aec55eb71babc9820993a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/37/e980c644cf810a9aee4355181ccd0b52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/21/f5af8236bc3385b0278455c3ec719090.jpg)
そして、日当たりの良い場所に設置しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/be/4b438a1991d64b2de1459531cb31fe76.jpg)
無事に発芽しておくれ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
テルさんのご経験を尊重してこちらもニンジンに
不織布のべた掛けをしておきました。
ソラマメはまだアブラーの攻撃は受けていません。
売り物なので農薬は使えないからアーリーセーフを
発注しました。早いうちに忌避しておきたいと思います。
温床の威力は、流石ですね(^^)/
朝の気温がまだまだ冷え込むからトンネルとベタ掛けダブルです^^;
≫アーリーセーフ
私が使った殺虫剤も同じく「家庭菜園向き」「収穫前日までOK」なので農薬でない?!だと思います。
手頃な感じで良いですね(^^)/
はい、YouTubeで観たので真似してみました^^;
上手くいったら、他の野菜もトライしてみます(^^)/