テル の~んびり人生♪

世界のDIVA“M”のライヴに行くのが隠居生活の生甲斐!趣味は2012年から始めた“弓道”と2011年からの“SAX♪”

あのね~♪ ダイコンを播種したYO(^^♪

2018年09月11日 21時19分41秒 | ダイコン
こんばんは~

今朝は、ヒンヤリしましたがその後薄日も漏れて、結構暑くなりました
ま、一日中畑で作業していたので半袖でも汗掻きました


今日の作業は、“ダイコンを播種”しました
当初は、畑の除草くらいで終わりかなと思いましたが、始めると止まりませんでした
やはり、先週の「ビタミンM」が効いているのですね←まだ投稿できていないが・・・

種は、こちら
左は、春の残りですが、今回は新しい右の「耐病総太り(さい)」を播きました



畑の現状は、こんな感じでした。
春の白菜の畝でしたが、マルチも防草シートもそのままなので他の場所ほどは雑草は生えていません
手で抜けました!



マルチを剥がして、耕運機で耕しました
画像、右奥(人参の寒冷紗の奥)もやりました




マルチを張って、ホールを開け、各ホール3粒ずつ播種しました。
株間は、25cmにしました。

 

結局、最終6時半くらいまでかかってしまい真っ暗になって作業していましたが、何とか覆土して潅水して終わりました
明日でも籾殻を掛けて乾燥防止をしておきましょう

全部で、「91穴」播種できましたが元気に発芽して生長して欲しいですね


<シャルム
9月5日に植え付けた「シャルム(ホーム玉ねぎ)」も随分発芽してきました

今後に期待したいですねっ


<The収穫

作業の合間に「栗拾い」しておきました


<月命日>
今日は、<母の月命日>なので、こちらも作業の合間にお墓参りしてきました





と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました!
明日もいい日でありますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪