テル の~んびり人生♪

世界のDIVA“M”のライヴに行くのが隠居生活の生甲斐!趣味は2012年から始めた“弓道”と2011年からの“SAX♪”

遂に、中村 獅童・・・v(。・・。)イエッ♪

2015年08月18日 23時26分55秒 | カボチャ、ズッキーニ
こんばんは~

夏眠から目覚めたテルが中村始動しましたww

雑草が伸びて通路も分からない状態です・・・

左側は、義兄が使っている畑で真ん中に通路があったのですが・・・

取り敢えず、通路を確保


そして、野良のカボチャが育っている場所も草刈りをして収穫


一番デカイのは、今年栽培したヤツですが他は野良のカボチャです
なぜか、形がバラバラです。。。

昨年栽培したのは、「えびす」なのですがね・・・
ま、美味しいかどうかは食べてのお楽しみですね
一番デカイのは、2kgでした


大きさからいったら、もっと重くないといけないのですが・・・肉が薄いのでしょうか

午後からもサツマイモの脇を草刈り



最終のモロッコインゲンは、花は咲いても実が着きません。。。



気温のせいですか
もう、撤収する事にします

明日は、撤収や耕耘機をやりたいけど・・・


夜は、一週間ぶりに弓道に行ってきました
そんなに中りは良くなかったけど、一つ一つの動作をチェックしながら例会や月末の大会に備えましょう


と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました
明日もいい日でありますよ~~~に




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スーさんへ (テル)
2015-08-19 10:04:33
おはようございます♪
野良カボチャは、まだ5個くらい生っていますv(。・・。)イエッ♪

カボチャの出来は、妻によると「肉厚でホクホクしててプロのカボチャ!!!!!」とお誉めの言葉をいただきましたv(。・・。)イエッ♪
今年は、2番果以降が全滅でしたから味が凝縮されたのかもしれませんね(^。^)y-.。o○
今回収穫した、末生りは微妙かもしれませんが・・・
返信する
やっちゃんへ (テル)
2015-08-19 10:00:43
おはようございます♪
今日は、晴れて猛暑になっています。。。^^;
雑草も子孫を残さないと!ですね。。。

これから、インゲン、トマト等の撤収をやろうかと思っていますv(。・・。)イエッ♪
返信する
ビギナーさんへ (テル)
2015-08-19 09:57:50
おはようございます♪
植物の生命力は凄いですね!
ただ、ちっちゃい「坊ちゃん」のようなカボチャが採れたのが不思議です。。。w
返信する
ついに (スー)
2015-08-19 08:58:30
眠れる獅子が夏眠から目覚めようやく中村獅童ですね
でもまだまだ暑いですよ(^_^;)
草刈りのご褒美に野良カボチャゲットですね
ところでテルさんのところのカボチャ、味はどうです?
ウチのカボチャは昨年と同じ品種で、昨年は大変甘くホクホクで言うことなしだったんですが、今年は水っぽく甘さがイマイチ?イマ2なんですよね・・・
返信する
テルさんへ (やっちゃん)
2015-08-19 07:21:54
テルさん、お早うございます。そうなんですよね!ちょっと油断すると雑草の成長は早く、作物が見えなくなるほどになりますねー。耕運した後でも雨が降ると、その数日後には青々とした勢いを感じます。我々も雑草のように逞しく有りたいですね!カボチャは立派!立派!
返信する
おはようございます! (ビギナー)
2015-08-19 06:01:52
野良のカボチャ草刈りの副産物ですね!!
返信する

コメントを投稿