テル の~んびり人生♪

世界のDIVA“M”のライヴに行くのが隠居生活の生甲斐!趣味は2012年から始めた“弓道”と2011年からの“SAX♪”

オクラの種購入~♪(^。^)y-.。o○

2015年02月23日 20時56分35秒 | オクラ
おこんばんは~

昨日、「オクラ」の種を購入しました

お金がすっからかんになったのか

それは、「オケラ」だぁーーー

じゃあ、おかずの豆腐を作る時に出来るヤツね

それは、「おから」だぁーーー



と、初歩的オヤジギャグのプロローグが終わって本代・・・本題ww

いつもは、「五角オクラ」を栽培していましたが、今年は「丸莢オクラ」を栽培しようと買ってきました
昨年同じ畑で作っている義兄が「丸莢は、大きくなっても柔らかいよ~」と言っていたのでこれにしました




上手く栽培できますよ~~~に




【母
昨夜は、38.2度まで熱が上がりましたが今朝は34.7度
下がり過ぎ

午後に行ったら、痰・唾液が頬・耳・首・肩まで流れ出てた・・・
いつもは、口を開けている母ですがこの時は、口を閉じて「プゥープゥー」と口から吹き出していた
これは、母の自己防衛本能での動きかな
私が検温したら38.4度・・・
看護師さんに伝えて吸引と氷枕をしていただきました

で、夜に行ったら看護師さんが居て「39度を超えたので解熱の点滴をして、しっかり吸引しました」と。。。
その後検温したら、38.2度に下がって顔色も悪くは無かったから大丈夫でしょう


                        頑張れ愛しい人




今日、庭に出てみたら“福寿草”が咲いていました







今日も一日有難うございました
明日もいい日でありますよ~~~に


にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

Happy Birthday to M・・・・♪(^。^)y-.。o○

2015年02月22日 16時06分34秒 | 音楽
MISIA - つつみ込むように...


姫がデビューして昨日(2月21日)が17回目ののBirthday


M・・・・さん、1998年2月21日“つつみ込むように...”でデビュー

その5オクターブと言われる歌声は、当時のR&Bクラブシーンに衝撃を与えた


私が出会ったのは、2000年2月のツアーファイナルの横浜アリーナでのライヴ
これは、姫がデビューした時にスーパーのBGMで流れたいたこの曲を聴いた当時中学生の娘が一耳惚れ
そして、ファンクラブにも入ったけど全然チケットが取れなくて、やっと取れた2000年のライヴに付き添いで行ったのが、私のその後の運命を変えたww

その年の10月に家族に内緒でwwファンクラブに入会
現在では、15年経ち“Legend会員
その間には、沢山の楽しい思い出が・・・


新木場のクラブ“ageHa”でのシークレットライヴ(明け方3時に姫が登場)や三田祭の学園祭のライヴ時は、徹夜で並び最前列をGet
オフ会でオールでの呑み会と・・・
色エロとあったなぁ~~~ww


でも、今は随分落ち着いた俺

今年のツアーは、数を絞って参戦予定
先ずは、5月8日の国際フォーラムのライヴで弾けるぜぃ~~


姫と同じ時代・時間を過ごせる事が「し・あ・わ・せ


と言うことで、「姫これからも世界に幸せが訪れる様にいつまでもいつまでもその歌声を世界のみんなに届けて下さいね



姫の話しを始めると終わりが無いのでこの辺でっ
公式サイト



今日も一日ありがとうございました
明日もいい日でありますよ~~に



にほんブログ村 音楽ブログ 女性ヴォーカルへにほんブログ村

ブロッコリー収穫っ!(^。^)y-.。o○

2015年02月21日 22時30分53秒 | ブロッコリー
おこんばんは~


昨年9月30日に植付けたブロッコリー(購入苗)がやっと収穫できました
これは、“早生のエンデバー”だから昨年中に収穫できると思ったら、、、、えっと~越冬してこんな時期に・・・
もっとも、一昨年のブロッコリーも収穫は3月になってしまったんだよねー
植付け時期が遅いんだよね。。。

でも、早春に収穫できるのも貴重だからOKでしょう~


9株植付けて3個の頂花蕾を収穫したうちの2個



寒さのせいか、色が悪いけど美味しかったぜよ~
もう1つ収穫したけど、それはアブラムシにやられてほとんど食べる所が無かった。。。



これからは、残りの頂花蕾と側枝花蕾を期待しましょう~~



【母
昨夜は、微熱があったけど今日は一日平熱でしたぁ~
でも、夜は仰向けに寝ていた事も有り痰が苦しそうで・・・
帰り際に看護師さんにお願いして吸引していただきました
ここの所SPが多いのと、舌の落ち込みで呼吸が苦しそうで可哀想なんだよな・・・

愛しい人一緒に頑張ろうぜっ




今日も一日ありがとうございました
明日もいいひでありますよ~~~に

じゃがじゃが~じゃがいも~~♪(^。^)y-.。o○

2015年02月20日 21時25分31秒 | ジャガイモ
おこんばんは~♪

2月1日に「ジャガイモの種芋を買ってきたぜぃ~~♪」のなかで「既に結構芽が出ていて・・・」と書きましたが、その後日当たりのいい部屋に置いておきましたが、その芽は黒ずんで萎れてきました。。。
このままで復活するのだろうかと思いながらも、不安になり他の方のブログにその旨のコメントをしたら、「ある方のブログにタキイから購入した時の注意書きがアップされているから参考にされては」との温かいコメントを頂き早速見に行きました←寝るなっ


その内容は、こちら



画像の真ん中下に書いてある「芽が伸びて傷んだ時も、傷んだ芽を折り取れば新しい芽が新しい芽が発生します」と、また「気温が低く芽が動かない場合は20度程度の場所に移動して下さい」と


と言うことで、早速傷んだ芽を折って温かいリビングに置きました

<Before>





<After>







何と言うことでしょう~~~以前の黒ずんだ鬼の角が出ていたようなジャガイモちゃんが、何と綾瀬はるかさんのようなキレイな肌のジャガイモちゃんになったではありませんかぁ~~~


と、チョッとは目の前が明るくなったかな~
でも、20度程度の場所ってリビングしかないよね
ここにジャガイモ11kgを並べて置くわけにもいかないし・・・


ま、少しでも暖かい所に置いて暫く様子見しましょう~~



【弓道】
今夜は、4人しか練習に来てなくて途中で一人帰ったから最後は3人
水曜日に先生からご指摘いただいた部分を気にしながら射ったのですが、射形が治っているのかは疑問
でも、中りは16射8中と半矢でした



【母
夜に行ったら、37.6度の熱があり看護師さんがアイスノンをして下さいました
痰も多いから喉が苦しそうで可哀想だよ。。。
昨夜から私が朝と夜に温かい濡れタオル顔を拭いてあげる事にしました
昨夜は、ニコッとしたから気持ちいいのでしょうね

明日は、熱がさがっていますよ~~~に



今日は、短文でまとめてみたww


今日も一日ありがとうございました
明日もいい日でありますよ~~~に

ほうれん草播種したぜぃ~♪(^。^)y-.。o○ PartⅡ

2015年02月19日 23時11分05秒 | ほうれん草
前回播種した時に畝立てしてマルチをしておいた畝にほうれん草「強力オーライ」を播種しましたYO

画像右側の畝






























長文を読んでいただきましてありがとうございました


今日も一日ありがとうございました
明日もいい日でありますよ~~~に