今日は東京競馬場に行ってきました。今日の東京競馬のメインレースは、G3東京中日スポーツ杯武蔵野ステークスでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7d/80bdd32dd37020a813ada40b6cd7c560.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/51/09d675e70cabe7b7bf8bd55eb095a640.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ae/6156da2dffef9b85ff2ba85434d99487.jpg)
今年の武蔵野Sの優勝馬はソリストサンダーでした。けど、私の今日の興味は、阪神競馬場で行われるG2デイリー杯2歳Sでした。このレースにはセリフォスが出走してました。
セリフォスは今年の新潟2歳Sを優勝してます。そのときの2着馬はアライバル。そう、我が一口愛馬です。セリフォスがデイリー杯を優勝したらアライバルに箔が付きます。私は単勝馬券を買ってセリフォスを応援することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0a/8396ae72be6b48789c6bf9371e03388a.jpg)
するとセリフォスは見事1着。いや~、4コーナーを曲がれなかったときは正直ドキッとしたんですが、きちっと計ったように1着となってくれました。
ちなみに、セリフォスは中内田厩舎、鞍上は藤岡祐介騎手。これって明日黄菊賞に出走する我が一口愛馬グランディアと同じコンビなんですよね。明日がさらに楽しみになってきました。
明日は家で観戦します。そんなわけでエリザベス女王杯の馬券は今日買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/28/44079cecfee09949a7d6a13c5e62c849.jpg)
2番の馬はクラヴェル。実はこの馬の母は、かつての我が一口愛馬ディアデラマドレ。キャロットには母馬優先制度があるのだから、この馬は1口乗ろうと思えば乗ることができたのですが、私は乗りませんでした。その馬がエリ女に出走。私は何を見てるんだか? せめて馬券を買って応援します。
ちなみに、母のディアデラマドレはエリ女3着。さらに書くと、祖母のディアデラノビアもエリ女3着でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7d/80bdd32dd37020a813ada40b6cd7c560.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/51/09d675e70cabe7b7bf8bd55eb095a640.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ae/6156da2dffef9b85ff2ba85434d99487.jpg)
今年の武蔵野Sの優勝馬はソリストサンダーでした。けど、私の今日の興味は、阪神競馬場で行われるG2デイリー杯2歳Sでした。このレースにはセリフォスが出走してました。
セリフォスは今年の新潟2歳Sを優勝してます。そのときの2着馬はアライバル。そう、我が一口愛馬です。セリフォスがデイリー杯を優勝したらアライバルに箔が付きます。私は単勝馬券を買ってセリフォスを応援することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0a/8396ae72be6b48789c6bf9371e03388a.jpg)
するとセリフォスは見事1着。いや~、4コーナーを曲がれなかったときは正直ドキッとしたんですが、きちっと計ったように1着となってくれました。
ちなみに、セリフォスは中内田厩舎、鞍上は藤岡祐介騎手。これって明日黄菊賞に出走する我が一口愛馬グランディアと同じコンビなんですよね。明日がさらに楽しみになってきました。
明日は家で観戦します。そんなわけでエリザベス女王杯の馬券は今日買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/28/44079cecfee09949a7d6a13c5e62c849.jpg)
2番の馬はクラヴェル。実はこの馬の母は、かつての我が一口愛馬ディアデラマドレ。キャロットには母馬優先制度があるのだから、この馬は1口乗ろうと思えば乗ることができたのですが、私は乗りませんでした。その馬がエリ女に出走。私は何を見てるんだか? せめて馬券を買って応援します。
ちなみに、母のディアデラマドレはエリ女3着。さらに書くと、祖母のディアデラノビアもエリ女3着でした。