のどかなケイバ

一口馬主やってます

神奈川県の四隅の駅に行ってみた・訂正編2

2022-08-08 21:56:57 | 雑談
去年の12月26日私は相模湖駅に行きました。そこが神奈川県最北端の駅だと思ったからです。で、次は神奈川県最東端の駅京急大師線小島新田駅へ向かいました。
が、この日は有馬記念の日でした。競馬バカな私は有馬記念の馬券が買いたい。今はインターネットで馬券が買える時代。けど、有馬記念くらいは紙の馬券を買いたい! そんなわけで途中府中本町駅で下車。東京競馬場で有馬記念の紙の馬券を買いました。
実は一昨日知った真の神奈川県最北端の駅、京王相模原線京王稲田堤駅は東京競馬場のすぐ側なのです。神奈川県最北端の駅が京王稲田堤駅だと知っていれば、楽に行けたのですが、残念、当時は相模湖駅が最北端の駅だと思ってました。

そんなわけで昨日あらためて行ってきました。京王稲田堤駅。電車を乗り継いで行った? いやいや、電車は時間がかかります。それに近くに東京競馬場があります。東京競馬場で馬券を買うついでに京王稲田堤駅に行くことにしました。うん、言い訳ができた!
まずは愛車を転がして東京競馬場の駐車場へ。

そのまま府中競馬正門前駅へ。

京王競馬場線⇒京王線⇒京王相模原線を辿って京王稲田堤駅に着きました。

駅の規模は相模湖駅より圧倒的ににぎやか。最東端駅の小島新田駅や最南端の湯河原駅よりにぎやかでした。
ちなみに、この写真の掲示板、1つ手前の駅名は京王多摩川駅、1つあとの駅名は京王よみうりランド駅となってますが、この両駅、実は東京都にあります。京王稲田堤駅は川崎市がぴょこっと東京都に飛び出してるところにあるのです。
しかし、神奈川県最東端の駅と最北端の駅、両方が川崎市にあったなんて、なんて川崎市は広いんでしょうねぇ・・・

駅を出ると、そこは府中街道でした。

実は私、京王稲田堤駅は初めて来ましたが、この場所には何度も来てます。今から20年前、私にはたくさんの競馬友達がいました。東京競馬場&中山競馬場に行くと必ずレース後はみんなで祝杯をあげたのです。
東京競馬場では祝杯は府中か分倍河原で行ってましたが、末期は稲田堤で行ってました。そのせいかこの付近にはよく来てたのです。では東京競馬場からこの稲田堤までどうやって来てたのか? 実は南武線を使ってたのです。
京王稲田堤駅から南(正確には東)へ歩くと、JR稲田堤駅があります。そう、京王稲田堤駅とJR稲田堤駅は隣接してるのです。

久しぶりに来たJR稲田堤駅はこんな感じになってました。

なんと昔駅の入り口だったところは工事中。仮の駅の入り口は、今まであった場所とは線路の反対側にありました。

ここから南武線に乗って府中本町駅へ。

そして東京競馬場へ。昨日の馬券の調子ですが・・・ ま、それはみなさんのご想像で。