
昨日は東京競馬場に行ってきました。昨日の東京競馬のメインレースはG3根岸ステークスでした。





その前の日のクロッカスSと白富士Sの写真も数枚あげたかったのですが、なぜかかなりの数の写真がピンボケになってました。根岸Sの写真は無難に撮れてたのですが、表彰式の写真の大半は失敗してました。
そこから理由が判明しました。昨日の東京競馬場は曇り空。我がカメラは曇天下ではきれいに撮れるのですが、晴天下だと途端に調子が悪くなります。それできれいに撮れていたようです。
ただ、ゴールと同時に雲間から陽光が降り注ぎました。そのために表彰式の写真の大半が失敗してたようです。クロッカスSと白富士Sの写真が失敗してたのもそのせいか?
う~ん、なんとかならないのか、これ?
さて、この土日、我が一口愛馬が2頭も活躍してくれました。土曜日小倉の未勝利戦を勝ったログラールと日曜日東京3勝クラス節分Sで2着になったディオスバリエンテです。基本的な賞金はログラールは520万円、ディオスバリエンテは740万円。未勝利で1着になるより3勝クラスで2着になる方が賞金が高い。やっぱ勝ち進まないといけないですね。
ログラールの次はどこになるんだろ? この馬を管理する松永師はやたら地方(地方競馬じゃないよ)を使いたがります。次も地方かな? 中1週で小倉競馬にあすなろ賞、3月17日中京競馬にフローラルウォーク賞、3月24日中京競馬大寒桜賞、4月6日福島競馬ひめさゆり賞、このあたりかな?
ディオスバリエンテの今回の2着は、鞍上のキング騎手の手腕もあったと思います。なるべくならキング騎手がいる間に次のチャンスを与えて欲しいのですが、ディオスバリエンテは絶対東京競馬では使わない主義の堀師、次は5月5日分倍河原ステークスかな?





その前の日のクロッカスSと白富士Sの写真も数枚あげたかったのですが、なぜかかなりの数の写真がピンボケになってました。根岸Sの写真は無難に撮れてたのですが、表彰式の写真の大半は失敗してました。
そこから理由が判明しました。昨日の東京競馬場は曇り空。我がカメラは曇天下ではきれいに撮れるのですが、晴天下だと途端に調子が悪くなります。それできれいに撮れていたようです。
ただ、ゴールと同時に雲間から陽光が降り注ぎました。そのために表彰式の写真の大半が失敗してたようです。クロッカスSと白富士Sの写真が失敗してたのもそのせいか?
う~ん、なんとかならないのか、これ?
さて、この土日、我が一口愛馬が2頭も活躍してくれました。土曜日小倉の未勝利戦を勝ったログラールと日曜日東京3勝クラス節分Sで2着になったディオスバリエンテです。基本的な賞金はログラールは520万円、ディオスバリエンテは740万円。未勝利で1着になるより3勝クラスで2着になる方が賞金が高い。やっぱ勝ち進まないといけないですね。
ログラールの次はどこになるんだろ? この馬を管理する松永師はやたら地方(地方競馬じゃないよ)を使いたがります。次も地方かな? 中1週で小倉競馬にあすなろ賞、3月17日中京競馬にフローラルウォーク賞、3月24日中京競馬大寒桜賞、4月6日福島競馬ひめさゆり賞、このあたりかな?
ディオスバリエンテの今回の2着は、鞍上のキング騎手の手腕もあったと思います。なるべくならキング騎手がいる間に次のチャンスを与えて欲しいのですが、ディオスバリエンテは絶対東京競馬では使わない主義の堀師、次は5月5日分倍河原ステークスかな?