前にお料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
いざ使おうと、箱から缶詰を出すと、ちょっと膨れている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
コレは、やばいんぢゃない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
スウェーデンの世界一臭いと言われる缶詰「シュールストレミング」を思い出し、
恐る恐る缶詰を開けると、アンチョビのかたまりがない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f1/dc39e5a6cf6811d58a4132914ea85264.jpg)
アンチョビはどこへ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
賞味期限は少し過ぎてたけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
箱の裏の説明書きを読むと、「高温の所に置いておくと、発酵が進みアンチョビが融けます。」
保存場所が悪かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
冷蔵庫の隣のフードストッカーに入れておいたの。
冷蔵庫の脇は、高温になるもんね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
わずかに残った固形物を使って、お料理しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
アンチョビの缶詰の保存場所には注意しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)