ぢつは、ノエル、昨夜の夜中から、足元がふらついてまともに歩けず、瞳も痙攣している感じ。

今朝、起きても、変わらず、

K大学付属動物病院の放射線科の診療日だったので、朝一でK大学付属動物病院へ。


診察して、いろいろ検査をしたけど、原因がなんだかわからず、
考えられるのは、脳に腫瘍ができているか、脳内に出血をしているか、神経に炎症をおこしているか。。
麻酔をしてMRIとCTを撮り、首の後ろから針を刺し脳内に出血があるかないか確認すれば、
原因が判明するでしょうと。
そのまま、ノエルを預けて、夕方16時半にお迎えに来てください。と。。
アンジュとエトワールだけで、T公園散歩。






散歩していても、「腫瘍だったらどうしよう・・・」「去年の9月にみったんも、いきなり発症して・・・」
「麻痺って、脳出血・・・」って、悪い事しか、思い浮かばない。

16時半に、K大学付属動物病院に行き、結果を聞くために、先生を待つ。
結果、MRI画像を見ても、腫瘍はどこにもありません。
脳内に出血もありません。
左耳の奥、内耳に白い部分があり、神経に炎症をおこしていると。
ステロイドと抗生剤の投薬で、治まるでしょうと。
あ~っ、よかった。

腫瘍ぢゃなかった。。脳内出血でもなかった。。

針を刺すのに、毛を剃ります。 ノエルぱげた!

ぱげたけど、大事にいたらなくてよかった。
ただ、MRI検査は費用がかかり、10諭吉ほど。。

でも、ノンちゃんが大丈夫だってわかっただけで、嬉しい。

まだ、すぐには、よくならないので、しばらくは、安静にしています。
