ノンママ日記

ボーダーコリーのETOILE、Neigeの姉妹の様子を綴ったドタバタ日記
NOEL、ANGE、MICHELもいるよ

ジャパンファイナル~グルメ編~

2017年10月25日 | グルメ

20日(金)午後3時、ノン家を出発。

八戸自動車道から、東北自動車道に乗って

最近、高速道路のパーキングのコンビニが、ミニストップだと、食べちゃうよね。

 和栗モンブランソフト 




晩ご飯は、長者原SAで、

 仙台マーボー焼きそば 




 伊達御膳 



牛たん焼き・サーモン刺身・栗炊き込みご飯・大粒カキフライ・天ぷら・白石温麺



カキフライは、ノンパパに食べてもらいました。  ノンママ、カキアレルギーなので。


それから、東北自動車道から、磐越自動車道⇒北陸自動車道⇒関越自動車道と、ひた走り 

会場近くの、越後川口SAに着いたのは、夜中の1時。

小腹が空いたので、売店で、

 のどぐろ入り蒲鉾 



をつまみに、飲んで、車中泊。



21日(土)ファイナル初日、tetsuママに誘われて、出店へ。

 炭火焼き 鮎の塩焼き 



ウマウマでした。


晩ご飯は、温泉のレストランで、

 海老フライカレー 




 海老フライとご飯 






22日(日)ファイナル二日目は、スモールドッグチャンピオンシップの応援をして、

午後1時に会場出発。


関越自動車道⇒磐越自動車道に入り、磐梯山SAで、

 喜多方ラーメン 




 まんじゅうの天ぷら 



 「美味しいの?」

 「まんじゅうの天ぷらだ。」

 「ふぅ~ん。」


その後は、磐越自動車道⇒東北自動車道⇒八戸自動車道と、北上し、22時に下田百石ICに到着。

スーパーで買い物をして、自宅には23時に到着。

お疲れさまでした。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする