ネットでも話題になっている「テイクアウトライブ」
発案者は、GOROちゃんで、特許も取っています。

テイクアウトライブは、QRコードを使ったデジタルコンテンツの配信サービスで、
専用アプリを使用して、テイクアウトライブQRコードを読み取るだけで、
コンテンツがダウンロードできます。
このサービスは、スマホ・タブレット限定のサービスなので、
ガラケーのノンママは、利用できなかったのですが、
昨年のゴールデンウィークの「コットンクラブ」でのライブで、
最高に運よく、GOROちゃんとデュエット出来て、テイクアウトライブのカードを受け取りました。

んが、ガラケーでは、見ることが出来ず、
いよいよスマホデビューしちゃおかと、携帯会社へ行ったところ、タブレットを勧められ、
ガラケー+タブレット持ちになりました。
結果、スマホより大画面で、ライブ映像が見られて良かったです。
先日の、渋谷オーチャードホールのコンサートでも、テイクアウトライブは販売されて、

このカードの裏側に印刷されているQRコードを読み取り

ダウンロードします。
事前に撮ったメッセージは、すぐに見られて、
当日のコンサートライブ映像は、後日配信されました。
この後日追加配信出来る機能を利用して、
今年のGOROカレンダーは、テイクアウトライブ付きが販売されて、

QRコードを読み取りダウンロードすると、毎月月初めに、GOROちゃんからのメッセージが
届きます。(追加配信されます。)