お花見二日目は、 日本一の桜@弘前城
満開と週末が重なり、イイお天気のお花見日和で
全国からお花見の人が集まり、大混雑。大渋滞。駐車場は満で、空いていない。。
今日も、母を連れて行ったので、先ずは腹ごしらえの「ステーキ宮弘前店」で、ヒレステーキランチ。
そこから、弘前城公園まで大渋滞で1時間かかった
そして、駐車場はどこもいっぱいで、空きを探して、ぐるぐる4~50分、やっと駐車出来て、
ノンちゃん達を連れて、写真撮影。公園内は入れないので、外側から
西濠
いつもの、ノンちゃん欄干乗り。
「ノンちゃん、待てよ!」
そして、 外濠
公園内には、ノンちゃん達入れないので、ノンパパとノンちゃん達は、車に戻って、
母とノンママだけで、園内へ。
鷹丘橋近くの、 紅枝垂れ桜
そして、弘前城本丸の石垣修理のため、天守が曳き屋で移動中の今しか見られない光景、
お城と岩木山と桜
逆光で、岩木山が、はっきり写っていないけど、真ん中に岩木山があります。
いつもの年は、外濠→園内本丸→西濠桜のトンネルの順に桜が開花して、満開の時期もずれて行くんだけど、
今年は、一斉に、満開になっていて、ソメイヨシノも枝垂れ桜も一緒に満開になり、本当に見事
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます