ノンママ日記

ボーダーコリーのETOILE、Neigeの姉妹の様子を綴ったドタバタ日記
NOEL、ANGE、MICHELもいるよ

ほたるちゃん

2022年06月18日 | 日記

今日、T公園お散歩の時に、ほたるちゃんに、久しぶりに会った。


ほたるちゃんとは、最近、あまり会っていなかったけれど、

ノエルとアンジュとミッシェルの頃からの、T公園お散歩友達。


ってことは、かなりのご高齢犬。

それでも、元気に、

ほたるちゃんのペースで、お母さんと、ゆっくりゆっくりT公園をお散歩しています。



久しぶりに会ったので、一緒に写真を撮ろうと、

でも、犬写真は難しい。

なかなか、みんなの目線が合いません。


1枚目は、えったんがカメラ目線。




2枚目は、ほたるちゃんがカメラ目線。




3枚目は、ゆきちゃんがカメラ目線。




犬写真難しい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生にんにくトマトスパゲティ

2022年06月17日 | グルメ

先週、道の駅で買って来た 生にんにく と、トマトで 







 生にんにくトマトスパゲティ 




ブラックペッパーをかけて、いただきます。





この時期しか食べられない「生にんにく」


普段、お店で売っているにんにくは、三週間ほど乾燥させた乾燥にんにくです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスターNew

2022年06月15日 | フリスビー

日曜日の熊練の時に、ノンパパが、写真撮影して、

今年の、青森三沢大会のポスター、新しくしました。



 ポスターNew 





第26回KUMA CUP 第27回KUMA CUP 二連覇 の、リーフちゃんがセンター!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第27回KUMA CUP

2022年06月13日 | フリスビー

昨日は、第27回 KUMA CUP 熊練@てくてくピクニック 



朝の内は、やませで、寒かったけど、午後にはて、気持ちいい練習会日和。



 KUMAカップと木彫りの熊とミニKUMAカップ 





コートを張って、さあ、投げ練。



昼食前に、KUMA CUP1ラウンド。


そして、昼食。  


KUMA CUP2ラウンド。


決勝ラウンド前に、集合写真。



向かって左から、ぜん四郎 エトワール☆ ネージュ tetsu
バンビ nico リーフ エルフ   
後列抱っこ、オリバー しんぺい

他に、ミロ くノ一 ヴレーダ あられ つばめ もいました。




 公式オープン・公式レディース・公式小型・シニア・ユース 参加者は、10チーム。

上位5チームで、決勝ラウンド。

予選トップ通過は、公式レディースのリーフちゃん37ポイント
予選第2位通過は、シニアのくノ一ちゃん34ポイント
予選第3位通過は、公式レディースのあられちゃん26ポイント
予選第4位通過は、公式小型のヴレーダ君24ポイント
予選第5位通過は、ユースのネージュ24ポイント


決勝の【結果】

優勝は、公式レディースのリーフちゃん59ポイント
準優勝は、シニアのくノ一ちゃん41ポイント
第3位は、公式レディースのあられちゃん36ポイント


 レトリーブ 参加者は、3チーム。

優勝は、つばめちゃん50ポイント




決勝後は、先月やって楽しかったアトラクション「犬リンピック」

3頭ずつチームを分けて、タイムトライアル。







また、ゆきは、おやつを乗せてあったディスクを咥えてる。






【表彰式】

第27回 KUMA CUP 優勝は、リーフちゃん 二連覇です。 



↑ 写っているワンコは、エルフ君です。 ↓





レトリーブクラス優勝は、つばめちゃん



つはめちゃん5ケ月、初参加で初優勝! 



犬リンピック優勝は、エトワール☆






本日参加は、7家族、大人13名、犬15頭。

ワンコの内訳は、ボーダーコリー5頭・ラブラドールレトリバー4頭・トイプードル2頭
・シェットランドシープドッグ1頭・コイケルホンディエ1頭
・イタリアングレーハウンド1頭・MIX1頭



4月、5月の熊練は、参加者が少なくて、淋しかったけど、久しぶりににぎやかな熊練になりました。



次回熊練は、7月24日にドッグラン「てくてくピクニック」にて開催。


翌週、7月30日31日は、青森三沢大会 です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生にんにくでBBQ

2022年06月11日 | グルメ

先週、T公園お散歩の後、「道の駅ろくのへ」に行ったら、

「今年の新物、生にんにくは、6月11日より販売します。」

と、書いてあったので、今日、T公園お散歩の後、買いに行きました。


たぶん、今日の朝まで、土に埋まっていた、生にんにく




茎を切って、根を切って、 周りの皮をむいて、真っ白生にんにく




せっかくの生にんにく、BBQで、焼いて食べようと、お庭でBBQ。  




利久の牛たん、和牛肩ロース肉、ラム肉、豚レバー、ソーセージ、ホタテ、玉ねぎ、ピーマン、なす、エリンギ


ホタテ




以外のお肉、焼き焼きは、食べるのが忙しくて、写真ナッシング。



生にんにくは、アルミホイルに包んで、炭の横に入れて、焼き焼き。

ほくほくの生にんにくを食べようと、楽しみにしていたのに、

長い時間、焼き過ぎて、まわりは焦げて、中は、「ほくほく」を通り越して「とろとろ」になっちゃいました。

失敗! 





明日は、熊練。 


先月からの繰り越しで、第27回 KUMA CUP を開催します。 


開催場所は、ドッグランてくてくピクニック です。



天気予報は、曇りのち晴れ、最高気温15℃。

暑すぎず、ちょうどいい練習会日和になりそうです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする