-
rrj・ハウステンボス記 / ギヤマンMus.5
(2021-04-16 23:04:00 | rrj)
だいぶ旅行記からかけ離れてしまい趣味の世界に没頭してますこと...しばしご容赦... -
rrj・ハウステンボス記 / ギヤマンMus.4
(2021-04-14 19:19:00 | rrj)
Mus4.はテーブルセンターと同列の品を展示されていたように載せていきます。.... -
rrj・ハウステンボス記 / ギヤマンMus.3
(2021-04-11 13:08:00 | rrj)
整然と並べられたギヤマンの品々は、い... -
rrj・ハウステンボス記 / ギヤマンMus.2
(2021-04-08 17:02:00 | rrj)
階段を上りきった最上階、三階から順に観ていきましょう。この階層は・・・ガラスの輝... -
rrj・ハウステンボス記 / ギヤマンMus.1
(2021-04-05 09:13:00 | rrj)
よわく やわく しと降るあがらない小雨... -
浅草・合羽橋道具街(後)
(2021-04-01 21:47:00 | days)
プロご用達の専門用具から一般家庭の台... -
浅草・合羽橋道具街(前)
(2021-03-31 09:40:00 | days)
家路の道すがらに桜を観た27日、その数時間前の出かけ先は浅草より・・・合羽橋の... -
rrj休題 / 桜便り・このはなさくら姫
(2021-03-28 17:20:00 | days)
桜見月27日のこと-薄曇りながら青空... -
rrj・ハウステンボス記 / グランカフェ
(2021-03-24 21:19:00 | rrj)
時間軸を少し遡りまして...甘いものと一服補給をしに日が明るいうち入ったお店... -
rrj・ハウステンボス記 / 傘下
(2021-03-23 20:29:00 | rrj)
とっぷり墨を流したような運河を遊覧船が進んできます。雲ぐもる空が日射しを遮って... -
rrj・ハウステンボス記 / 白い観覧車
(2021-03-20 21:14:00 | rrj)
アムステルダム街のメリーゴーラウンド前にあったお店でしばしの間...ドリンク休... -
rrj・ハウステンボス記 / ハーバー
(2021-03-17 19:10:00 | rrj)
ドムトールンタワーから降りて、さきほどまで眺めていたエリアに行く。この白い跳ね橋... -
rrj・ハウステンボス記 / 展望
(2021-03-14 21:11:00 | rrj)
着いて早々、ハーバータウン方面へ行くためクルーザーに乗船。こういう船・°船着き... -
rrj・ハウステンボス記 / 入国
(2021-03-12 18:00:00 | rrj)
レンガの広小路を歩いてゆく、ずーっと てくてく ずーっと。九州のテーマパークまで... -
rail road journey・テンボス号(後)
(2021-03-10 18:17:00 | rrj)
博多発テンボス号は、街を抜け野を越えるとあまり変わり映えしない田畑エリアを延々... -
rail road journey・テンボス号(前)
(2021-03-09 17:18:00 | rrj)
" そこはもうハウステンボス "それが、この特急のコンセプト...テーマなのだ... -
rail road journey・プラットホーム
(2021-03-08 17:41:00 | rrj)
2017.08.08...火曜日。明くる日の博多駅プラットホームは、知名度の高い... -
rail road journey・通り者
(2021-03-07 17:27:00 | rrj)
博多に戻った。一泊したら翌日は長崎県... -
rrj・お食事篇 / 博多うどんマトメ
(2021-03-06 12:45:00 | rrj)
太宰府から戻ってきた日の夜と、帰都する日に立ち寄った駅ナカ博多うどんのマトメです... -
rrj・お食事篇 / [太]宰府バーガー
(2021-03-04 13:20:00 | rrj)
お食事というよりか、軽食のハシゴをすること二軒目...