願いよりほどかれて、
一同に会した達磨さんたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1b/ba7f84bdfe6661ca0381aaa552ea7298.jpg?1611917148)
快心とばかりに晴ればれて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c3/7aafadfdc03e117bdd0e24a12b90a399.jpg?1611917162)
ちょこんちょ乗っかる
達磨さんたち...どこかひょうきん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/58/85b5266a9778e5ece722e58e589481ad.jpg?1611917174)
まんまる真っ赤ぃお姿は、
マッチの先っちょ芯みたい...かわゆい。
峻厳な
山あい風情にとけこみ、
計らわれた舞台のようよね...映ゆるわ。
見応え充分
ここも
また一つの景勝地...それも
あまた祀らる達磨勢が醸すムードの、
ファンタスティック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6b/2e843b1556fe358e7fa13fb64c7b8c2f.jpg?1611917190)
初めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/27/b368cf3a836f84f601d9e2a5e31d7f5e.jpg?1611917204)
散策しがてら境内を裏に回ると...句碑が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/76/8001d41dabf5bc24ae7f49763f999932.jpg?1611917214)
° ・∴・.
句 / 清水寥人(=りょうじん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7e/cf6e66d49f682f41f1a6be2766f2797b.jpg?1611917231)
寒々しくはない長閑な風景ひろがる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/10/faf49ff8f8acc5a44a6d6ec278755470.jpg?1611917242)
この一場の景を眺められて...
達磨さんに救われたかな。
思えば
この地へ来たのも、
導かれたようなものだもの。
約束の地
その一つに
なっていたのでしょう、
今は逢えぬ友より贈られたのは...
聳つ赤城だったのかもしれない。
伴侶と
その友人の思いを
わたしはつなぐことが、
できたかな。
そうなると良い、
これで報いることになろうなら...
たとえもう逢うことはないとしても、
心のどこかで繋がれると信じていたいよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ad/68ee38459467a597ccdb4b80a7eb1005.jpg?1611917299)
re.re..re...り?
これにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/17/3e50d718bab13164e0251210c18e4cc6.jpg?1611917309)
〜 LL p.p.s 〜
p.p.s どころか
long long ◇ry に、
なって ( .u_u. ) しまった。
お寄りいただいた皆さん、
長い思い出日記にお付き合いくださり
心よりありがとうございます。
*おまけ*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e4/8408bc2a0ef49d914fbb169fc4cc3792.jpg?1611917322)
言葉のない詩を語るようで印象的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7d/2ec74746cdfbefa262dabdfa30c7a040.jpg?1611917342)
またまた颪に
ふっ飛ばされながら歩いたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b5/fd05870703652c1e38529cda0f78eba4.jpg?1611917353)
キュキューッとマジックペンで
手描きしたみたいな感じがおもしろい. .・
以上っ、
ほんとにっほんとにっ...
完。
*-*-*-*-*