![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d3/391f64d849ab45c29bccba69a53d6817.jpg)
殉難者ならび戦亡者の御霊に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/23/8df5b8e368f60e5dd3bc5c306d148aea.jpg?1628472264)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d7/129387b38e3cd8dc18d23be479180adb.jpg?1628472277)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c1/d77f6d0cb520961a4fc97873eb6d0264.jpg?1628472299)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d2/27574b9aca7e083197d1478e328bbacd.jpg?1628472317)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ba/2ce9498576cfa95f02f58693e822519c.jpg?1628472334)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/73/3c3d6fd6c5f87b55e456e7a1c060d75e.jpg?1628472368)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1a/b9280303fbae37365b53a69a539150a4.jpg?1628472387)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b9/b7d31f449bdcfe2a28b3e9c721383d6f.jpg?1628472404)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b6/385a66bf0972d9fed45a22de8342b025.jpg?1628472417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/89/c681f23ce15f662e5802cf2d20767faf.jpg?1628472446)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c7/195b5978a32c68fac6035c2d4033135d.jpg?1628472460)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/94/d7954ccf008e7640eb5a4cad7262d7b6.jpg?1628472485)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/94/3dbbef7862f57ff0b4d09bae0d81bbf5.jpg?1628472530)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1b/f193b3fd46ea911562d5da92b398e775.jpg?1628472544)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/90/4c5b1387ffe1eaf9255d534fbdca2826.jpg?1628472561)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/02/c81447f0a6800fa28e39bfae8e2426bd.jpg?1628472585)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6b/e750106d56a2c52159f4cd2c7a5da7b0.jpg?1628472607)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cb/066e32476f3886c2daee6ee27997ad39.jpg?1628472640)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/24/1e95dc78b853501e504a39453454a235.jpg?1628472667)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fc/674a727294177b4477c77efad996145e.jpg?1628472758)
心より安らかに眠られますようお祈り致します。
乃一
*-*-*-*-*
にわか雨は止み、
まだ陽も高く空に昇る。
この日...2017年8月9日...長崎原爆忌。
爆心地エリアへ赴くことに
その道すがら、
旋律の刻まれた
コンクリート塀を見たの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/23/8df5b8e368f60e5dd3bc5c306d148aea.jpg?1628472264)
戦後すぐに流行った歌謡曲の楽譜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d7/129387b38e3cd8dc18d23be479180adb.jpg?1628472277)
時代は
高度経済成長期に入る少し前、
終戦して間もない数年後に流れた歌...
当時世の人々はさぞ慰められたにちがいなく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c1/d77f6d0cb520961a4fc97873eb6d0264.jpg?1628472299)
長崎だけではなく、
全ての戦災者にエールを込めて
作詞作曲されたという往年の名曲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d2/27574b9aca7e083197d1478e328bbacd.jpg?1628472317)
その塀も
去る2020年に撤去され、
復元の予定はないのだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ba/2ce9498576cfa95f02f58693e822519c.jpg?1628472334)
この場所から名曲が刻まれた塀が消えても、
作者が詞に込めた思いは次世代へも
どうか聴き継がれ...
億千万の心へ響けますことを。
ちなみに私としましては、
由紀さおりさんverのソフトな
歌声がしっくり胸に沁みたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/73/3c3d6fd6c5f87b55e456e7a1c060d75e.jpg?1628472368)
ゆるい下り坂を
ずっと歩いていくと、
旧浦上天主堂の遺壁その背が見えてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1a/b9280303fbae37365b53a69a539150a4.jpg?1628472387)
物言わず物語る・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b9/b7d31f449bdcfe2a28b3e9c721383d6f.jpg?1628472404)
屈強な証言者。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b6/385a66bf0972d9fed45a22de8342b025.jpg?1628472417)
訪れている層の多くは学生や家族たち、
語り継がれるバトンは順々と
渡ってゆくことでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/89/c681f23ce15f662e5802cf2d20767faf.jpg?1628472446)
旧浦上天守堂・遺壁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c7/195b5978a32c68fac6035c2d4033135d.jpg?1628472460)
正面から見据えると、
未曾有の戦禍を耐えぬいた旧聖堂に
骨太な意志が宿るのを感じとれた気がした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/94/d7954ccf008e7640eb5a4cad7262d7b6.jpg?1628472485)
天辺にはフランシスコザビエルとその使徒の像。
(※正面と背面)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/94/3dbbef7862f57ff0b4d09bae0d81bbf5.jpg?1628472530)
数少ない遺構がありつづけることに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1b/f193b3fd46ea911562d5da92b398e775.jpg?1628472544)
必然と奇跡を思わせられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/90/4c5b1387ffe1eaf9255d534fbdca2826.jpg?1628472561)
原爆落下中心地碑
かつてない阿鼻が
ここより広がった中心地も、
弔いの花束に囲まれた今だけは...
天界の園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/02/c81447f0a6800fa28e39bfae8e2426bd.jpg?1628472585)
多くの
祈りによって
禊がれたように...浄らか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6b/e750106d56a2c52159f4cd2c7a5da7b0.jpg?1628472607)
" 放射能によって草も生えないだろう "
そうとまで
言わしめた爆心地に、
8月の豊かな緑あふれる。
時と自然が巡り
ふたたび生い茂って、
やがては癒されゆくことの...
はかりしれない力は天然現象なのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cb/066e32476f3886c2daee6ee27997ad39.jpg?1628472640)
思うところの多い、
この一日を一生に刻んで
忘れない大事な2017年8月9日...
慰霊碑を前に祈りを捧げ爆心地を後にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/24/1e95dc78b853501e504a39453454a235.jpg?1628472667)
その帰りがけ、
平和公園前をもう一度ばかり通ったら
到着時とは打って変わって静かなのでした。
いつもの風景に戻ったのね
出動していた
警察官や警備員の方々の姿はなく、
当然ホイッスルを吹く音ももうしない。
かっこよかったな. .・
それでもまだ
参列者は引きも切らず、
階段を上ってゆく人の...ちらりはら。
この経験が血肉にめぐるまで
まだ、
まだまだまだ、
年の輪を増し時を重ねること...
歳月を要していくのやもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fc/674a727294177b4477c77efad996145e.jpg?1628472758)
それでは
お宿に入るとしましょう、
そろそろチェックインの時刻です. .・
*-*-*-*-*