空を見上げて 一期一会        

空が好きで、空との出会いを楽しんでいます。

浅間山からの日の出 by  空倶楽部(397)

2024-07-19 00:04:19 | 空倶楽部
7月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。
今回で397回目の参加です。


空倶楽部については
chacha○さんまで。


6月に出かけた信州の写真を。
美ヶ原高原から浅間山からの日の出が見れると聞いて・・。
午前4時過ぎ少し焼けて・・。

まぶしくて・・。

EOS R6 RF24-105mm F4 L IS USM 2024年06月20日 4時50分頃松本市

思ったほど、朝焼けもなし。
とりあえず、日の出が撮れた。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮の花 万博記念公園

2024-07-11 23:26:16 | 
毎年、万博記念公園では蓮の時期には早朝観蓮会が行われます。
普段午前9時半開園ですが、この期間の金・土・日曜日は
午前6時半開園です。
6月29日、早朝から多くの人が・・。
満開ではないけど・・
前夜の雨の名残が・・・。

そして一週間後です。
少し人が少ないかな?
チョウトンボが飛び交っています。
早朝とはいえ、もうかなり暑い・・。
もう、一回ぐらい出かける予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『曇り空』 by  空倶楽部(396)

2024-07-09 00:06:10 | 空倶楽部
7月9日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。
今回で396回目の参加です。
毎月9日はお題のある日。
今月のお題は、『曇り空』です。

空倶楽部については
chacha○さんまで。

前回の空俱楽部、お休みしました。
実は今年二度目の信州、5年ぶりの関東から、帰阪して
バタバタしていました。
EOS R6 RF24-105mm F4 L IS USM 2024年06月21日 4時50分頃松本市

早朝、日の出には会えず、霧?ガス?
北アルプス方面です。

出かけて撮影した写真、整理ができなくて・・・。
ボチボチアップします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと見えた・・。by  空倶楽部(395)

2024-06-19 00:09:15 | 空倶楽部
ブロ友さんのbaraさんから「日暈」のお知らせ。

少し離れた海外?から
6月10日お昼ごろ。

庭に出て空を見上げましたが、一面の雲で見えない・・。
雲が多いですが、午後3時過ぎにやっと見えた。

あまりきれいな「日暈」ではありませんがやっと見えました。

いずれもスマホです。
時差で「日暈」に会えました。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も巣作り、ツバメさん

2024-06-12 20:10:35 | 北摂まち歩き
私が住む町にある商業施設で毎年ツバメが巣づくり、子育てをしています。

施設内に毎年10カ所から15所ぐらいあるみたいです。
昨年は13か所53羽が育ったそうです。
昨年の記事 →こちら

今年は、近くにカラスも巣作りをしていて、襲われた巣もあったように・・。
カラス除けがつけられています。

この巣は南の方のMのお店の横に。

そしてエスカレーター付近に。

ここは暗くて・・。


管理会社の方が、時間外に床のお掃除をされています。
頭が下がります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする