私の住む、近畿地方は7月24日梅雨明け。
梅雨明けしたと思ったら、いきなり暑くなって・・・。
おまけに明日は台風が接近しそうです。
そんな今日の空です。
あら、虹が・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/29/b72c5bb08a2963ce19c74b9e1ee7422b.jpg)
西の空でなく、東の空が焼けて、虹も見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/07/322f1111ad25748064983927e50dc087.jpg)
西の空の夕焼け、なんだか不気味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cb/ac6373873837ba8707686082374dfca6.jpg)
所によっては、激しい雨が降るようです。
各地で実施される花火大会は中止や順延とか・・・。
皆様、お気をつけください。
梅雨明けしたと思ったら、いきなり暑くなって・・・。
おまけに明日は台風が接近しそうです。
そんな今日の空です。
あら、虹が・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/29/b72c5bb08a2963ce19c74b9e1ee7422b.jpg)
西の空でなく、東の空が焼けて、虹も見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/07/322f1111ad25748064983927e50dc087.jpg)
西の空の夕焼け、なんだか不気味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cb/ac6373873837ba8707686082374dfca6.jpg)
所によっては、激しい雨が降るようです。
各地で実施される花火大会は中止や順延とか・・・。
皆様、お気をつけください。
あじさいの森、万博公園にある紫陽花園です。
万博公園の端、中央入口からは少し離れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e7/be81ce9c6a41539bc21a6cfec9bb2ebf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/29/1adf730ccc65c05c40b1debc657a38d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/33/355b195ca77a5e16677818c66ecef54b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/61/29c0e874ec9c8a327659ac6fb5152fe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c9/2746bde9d40f1dddc63a98e1953b1f67.jpg)
斑入りの紫陽花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2b/ad0eccd529776763ae48d7d9fd999705.jpg)
本日、コメント欄閉じさせていただきます。
万博公園の端、中央入口からは少し離れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e7/be81ce9c6a41539bc21a6cfec9bb2ebf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/29/1adf730ccc65c05c40b1debc657a38d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/33/355b195ca77a5e16677818c66ecef54b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/61/29c0e874ec9c8a327659ac6fb5152fe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c9/2746bde9d40f1dddc63a98e1953b1f67.jpg)
斑入りの紫陽花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2b/ad0eccd529776763ae48d7d9fd999705.jpg)
本日、コメント欄閉じさせていただきます。
いつもの万博公園です。
今年は何回か出かけることが出来ました。
まあ、近いので・・・。
万博記念公園の日本庭園で、6月28日(金曜日)から7月15日(月曜日・祝日)の間の
金曜日、土曜日、日曜日及び祝日に「早朝観蓮会&象鼻杯」が開催されました。
「早朝観蓮会」の開催日は、早朝6時から開園します。
夜明けとともに花弁が開き始め、午前中には花が閉じる、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f4/4706ea133b1df70d6d1b92ac26fa4666.jpg)
私はお茶を・・・。スマホで(カメラのお仲間撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d8/88526a90e5a2b92af97418dd98982321.jpg)
時々雨が・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d0/e95930f099a567b6b17d05fb25c40945.jpg)
滴をまとって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5a/de35f7b687be64361ab9fdae28e1a545.jpg)
白いはす花は清楚です、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/20/975acbfededf6109ae1bf78b850c4904.jpg)
本日、コメント欄閉じさせていただきます。
今年は何回か出かけることが出来ました。
まあ、近いので・・・。
万博記念公園の日本庭園で、6月28日(金曜日)から7月15日(月曜日・祝日)の間の
金曜日、土曜日、日曜日及び祝日に「早朝観蓮会&象鼻杯」が開催されました。
「早朝観蓮会」の開催日は、早朝6時から開園します。
夜明けとともに花弁が開き始め、午前中には花が閉じる、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f4/4706ea133b1df70d6d1b92ac26fa4666.jpg)
私はお茶を・・・。スマホで(カメラのお仲間撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d8/88526a90e5a2b92af97418dd98982321.jpg)
時々雨が・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d0/e95930f099a567b6b17d05fb25c40945.jpg)
滴をまとって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5a/de35f7b687be64361ab9fdae28e1a545.jpg)
白いはす花は清楚です、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/20/975acbfededf6109ae1bf78b850c4904.jpg)
本日、コメント欄閉じさせていただきます。
カメラ教室の撮影会で出かけました。
三脚持参が条件です。
カメラレンズ雨具などをすべて含めると荷物は8キロにもなります。
6月の末の土曜日、雨上がり、水量多し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4f/cdd87f5d5d97a6e7c6bd4740f35c6df1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/86/7a5e78e74a74f7abe269c5f2d6f89412.jpg)
上流から下流へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/87/30bf13ad4747260c1c3705b57745f70d.jpg)
重たい荷物を持って、歩いたせいでしょうか?
またまた膝を痛めて・・・・。
良くなったり、また痛くなったりの繰り返しです。
本日、コメント欄閉じさせていただきます。
三脚持参が条件です。
カメラレンズ雨具などをすべて含めると荷物は8キロにもなります。
6月の末の土曜日、雨上がり、水量多し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4f/cdd87f5d5d97a6e7c6bd4740f35c6df1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/86/7a5e78e74a74f7abe269c5f2d6f89412.jpg)
上流から下流へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/87/30bf13ad4747260c1c3705b57745f70d.jpg)
重たい荷物を持って、歩いたせいでしょうか?
またまた膝を痛めて・・・・。
良くなったり、また痛くなったりの繰り返しです。
本日、コメント欄閉じさせていただきます。