3月22日万博記念公園の桜の開花状況を見るために。
そこそこ開花しています。
チュウリップも。
お気に入りの枝垂れ桜はこれから。
思いの他、風が冷たくて・・・・・。
長居はできません。
そこそこ開花しています。
チュウリップも。
お気に入りの枝垂れ桜はこれから。
思いの他、風が冷たくて・・・・・。
長居はできません。
我が家の杏には、物語があります。
それは以前のブログにも書きましたが・・・。
もともと、私の友人宅に植えられていました。
私と出かけた信州で彼女が買い求めました。
そして一度も花をつけず・・・。
カーポートを作るために、伐られることに・・・・。
それで我が家に来ました。
我が家に来た翌年から、花を咲かせて、実をつけてくれました。
梅の花より少し大きいかな?。
この花も、一昨日の雨、風で散ってしまいました。
後は実をつけてくれるのが楽しみです。
それは以前のブログにも書きましたが・・・。
もともと、私の友人宅に植えられていました。
私と出かけた信州で彼女が買い求めました。
そして一度も花をつけず・・・。
カーポートを作るために、伐られることに・・・・。
それで我が家に来ました。
我が家に来た翌年から、花を咲かせて、実をつけてくれました。
梅の花より少し大きいかな?。
この花も、一昨日の雨、風で散ってしまいました。
後は実をつけてくれるのが楽しみです。
我が家の庭には、椿の木が7本あります。
それぞれ、違う種類です。
そんなに大きくはないですが・・・・。
毎年多くの花を咲かせてくれますが、
今年は全体的にお花が少ない。
優しい色と椿に見えない、好きな花です。
濃淡で大輪ですが、今年は1輪だけしか咲かず。
乙女椿、例年より小ぶりです。
侘助かな?
毎日我が家に来て、先客のメジロ、ジョウビタキ、シジュウカラを追い払い・・・。
花粉や花弁をついばんでいます。
今年、庭の梅や杏の花はたくさん開花したのに椿は?
来年に期待でしょうか?
それぞれ、違う種類です。
そんなに大きくはないですが・・・・。
毎年多くの花を咲かせてくれますが、
今年は全体的にお花が少ない。
優しい色と椿に見えない、好きな花です。
濃淡で大輪ですが、今年は1輪だけしか咲かず。
乙女椿、例年より小ぶりです。
侘助かな?
毎日我が家に来て、先客のメジロ、ジョウビタキ、シジュウカラを追い払い・・・。
花粉や花弁をついばんでいます。
今年、庭の梅や杏の花はたくさん開花したのに椿は?
来年に期待でしょうか?