空を見上げて 一期一会        

空が好きで、空との出会いを楽しんでいます。

秋色に会いに 鍬山(くわやま)神社

2023-11-30 23:46:57 | 旅行
関西の紅葉は、少し遅いし、あまり綺麗ではないで気がしていますが・・・。
お友達に誘われて、バスツアーに参加です。
行き先は、亀岡 鍬山(くわやま)神社へ。
紅葉の名所として知られています。
この辺りは綺麗なのですが・・・。
落ち葉が・・。
ここにも。

ほとんど葉が落ちた木も。

やはり、少し遅いような気がしました。

この日はお天気下り坂・・。
朝から「日暈」が出ていました。

バスの中から。
自宅に帰り着いたら、雨・・。
いいタイミングで降ってくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平林寺の新緑

2017-07-23 00:20:59 | 旅行
関東に来ると、ここに出かけることが多くて・・・・・。


紅葉の名所です。
2015の様子は→☆




新緑も綺麗です。



葉が綺麗なのが多いです。



餌をもらえると思うのか、コイが寄ってきます。


紅葉の時期は、人も多いですが、新緑の時期は人も少なく・・・。
静かな時を堪能できます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイバスで都内観光

2017-07-17 00:31:29 | 旅行
先月、関東に出かけた時に都内観光バスに乗りました。


姪との待ち合わせに時間があったので・・・。

スカイバスで・・・。

乗り降り不可の60分。

コースは三菱ビル前 → 皇居 → 東京タワー → レインボーブリッジ → 豊洲 → 築地
→ 銀座 → 日比谷 → 丸の内 →三菱ビル

ビルの窓に空が・・。



東京タワー 





お台場の観覧車


スカイツリー


歌舞伎座


銀座三越本店

このビルは?


出発地点に戻ってきました。


何年振りでしょか?
このようなバスに乗ったのは・・・

2階だて、オープンなので、風が気持ち良くて、楽しめました。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来月のお題のような空

2017-07-13 22:51:19 | 旅行
天橋立の曇り空の写真は、



文殊山山上にある「天橋立ビューランド」から撮りました。



今回は1泊2日で出かけました。

翌日は、朝こそ、曇っていましたが・・・。


青空が戻って・・・。

2日目は笠松公園から。



その上にある以前の見晴らしから。



そして成相寺(西国二十八番札所)の日本一のパノラマ展望所からの景色を楽しみました。









そして、何かご縁があるのか、近々また天橋立に出かけます。

今度はどんな空に会えるでしょうか?
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナウマ湾展望台、ハロナ潮吹き穴へ

2017-06-07 23:58:00 | 旅行
今日は、午前中「トロリーバス」に乗って・・・。
ハナウマ湾展望台へ・・・。


この日が一番お天気のいい日です。

スノーケリングを楽しむ人が・・。

カラフルなお魚がいるらしい・・・。


そしてハロナ潮吹き穴へ・・。
溶岩と波の浸食によって自然にできた穴に海水が流れこむと・・・。

最大10メートルほどの高さになるらしい。



ハワイの写真も今回で・・・・。
お付き合いありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする