久しぶりというか、年間パスポートの期限がそろそろ無くなる・・・・。
で、USJに夕方から出かけました。
これは、怖くて乗ったことありません・・・。
青空が綺麗だったのに・・・・。
これを飲んでいるうちに・・・。
フローズンバタービール。
空が雲で・・・・。
いつも、このエリアに来ると、青空が見えていても、雲が出てきたり、時雨たり・・・。
魔法がかけられているのかしら・・。
9月15日、お墓参りに出かけた後に・・・・・。
南禅寺へ・・。
空はもう秋の空・・。
今年の紅葉はどうでしょうか?
少し色づいているモミジ見っけ・・・。
今年の紅葉は、少し早いとか・・・・。
気候も良くなって、お出かけが少し楽になりました。
さあ、どこへ・・・。
南禅寺へ・・。
空はもう秋の空・・。
今年の紅葉はどうでしょうか?
少し色づいているモミジ見っけ・・・。
今年の紅葉は、少し早いとか・・・・。
気候も良くなって、お出かけが少し楽になりました。
さあ、どこへ・・・。
連休、日本列島を駆け抜けた「台風18号」、皆様被害はございませんでしたか?
私の住む場所は大した被害はありませんでしたが・・・・。
またも九州地方に被害が・・・。
被害に会われた方にはお見舞い申し上げます。
9月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で162回目の参加です。
空倶楽部については
かず某さん chacha○さんまで。
初めてのあべのハルカスからの空です。
天保山方面。
canon EOS 70D EFS18-135/3.5-5.6ISSTM 2017年8月30日17時08分
これ、もしかしたら「太陽柱」かしら?
canon EOS 70D EFS18-135/3.5-5.6ISSTM 2017年8月30日18時12分
残念、雲の中に・・。
canon EOS 70D EFS18-135/3.5-5.6ISSTM 2017年8月30日18時27分
右端に通天閣が・・。
canon EOS 70D EFS18-135/3.5-5.6ISSTM 2017年8月30日20時05分
三脚持参してなくて、床にカメラを置いて・・・。
そして、ガラス越しの撮影は難しいですね。
私の住む場所は大した被害はありませんでしたが・・・・。
またも九州地方に被害が・・・。
被害に会われた方にはお見舞い申し上げます。
9月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で162回目の参加です。
空倶楽部については
かず某さん chacha○さんまで。
初めてのあべのハルカスからの空です。
天保山方面。
canon EOS 70D EFS18-135/3.5-5.6ISSTM 2017年8月30日17時08分
これ、もしかしたら「太陽柱」かしら?
canon EOS 70D EFS18-135/3.5-5.6ISSTM 2017年8月30日18時12分
残念、雲の中に・・。
canon EOS 70D EFS18-135/3.5-5.6ISSTM 2017年8月30日18時27分
右端に通天閣が・・。
canon EOS 70D EFS18-135/3.5-5.6ISSTM 2017年8月30日20時05分
三脚持参してなくて、床にカメラを置いて・・・。
そして、ガラス越しの撮影は難しいですね。
もう、1ヵ月前になりますが・・。
四天王寺のお盆供養が8月9日~16日 まで行われて・・・。
8月11日に出かけました。
夕刻より約1万本のご先祖の霊名が記されたローソクに火が灯され・・・。
般若心経にあわせ、僧侶が伽藍内を練り歩きます
夕闇に映し出されるこの光景は、幽玄で神秘的な美しさ・・・・。。
お盆の先祖供養のために行われる行事です。
四天王寺のお盆供養が8月9日~16日 まで行われて・・・。
8月11日に出かけました。
夕刻より約1万本のご先祖の霊名が記されたローソクに火が灯され・・・。
般若心経にあわせ、僧侶が伽藍内を練り歩きます
夕闇に映し出されるこの光景は、幽玄で神秘的な美しさ・・・・。。
お盆の先祖供養のために行われる行事です。