空を見上げて 一期一会        

空が好きで、空との出会いを楽しんでいます。

蹴上インクラインと琵琶湖疎水

2023-04-23 10:50:39 | 京都まち歩き
3月28日いいお天気に誘われて・・・。
お墓参りに出かけて・・。
インクラインの方向を見ると、多くの人が歩いています。
(スマホ撮影)
お寺の桜も満開です。
インクラインは凄い人。
疎水を歩いて京セラ美術館へ。
カメラ仲間が、又絵画展に公募入選されたので・・。
観光船が行き交っています。



京セラ美術館の桜も満開です。

平安神宮の鳥居と京セラ美術館。

今年は桜の開花が早くて・・。
撮り逃した桜も多々・・・。
また来年かな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背割れ堤の桜

2023-04-06 21:44:07 | 京都まち歩き
今日の雨と風、花散らしの雨になりそうです。
所用で出かけた時に途中下車で出かけました。
3月末、背割れ堤、凄い人、桜はほぼ満開です。


観光船も出ています。


満開です。


桜のトンネル、多くの人が桜を愛でています。

平日ですが人が多いので、土手の下を歩いて・・・。


やはり、桜は青空が似合いますね。

晴れたり曇ったり、いいお天気です。


ここは夕景も綺麗です。
以前のその時の様子は→こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅だより 北野天満宮

2023-03-01 19:25:15 | 京都まち歩き
年が明けたと思ったら、もう3月、日が経つのが早い。

少し早いと思いながら、出かけた北野天満宮。
やはり二週間ほど早かったようです。


コロナ禍で手水舎の柄杓は撤去されたままです。

今頃が、見頃のようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋色に会いに 毘沙門堂

2022-12-22 23:58:56 | 京都まち歩き
昨年、訪れた毘沙門堂、リベンジを誓っていました。
昨年の様子はこちら→☆

早朝、出かけたかったのですが、JRの遅延で出遅れました。
前日の雨はあがっています。

落ち葉が美しい・・・。

前撮りのカップルが何組かいました。


久々に毘沙門堂の紅葉を堪能しました。

紅葉写真、まだまだあるのですが、この辺で、お終いに・・。

お付合いありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋色少し・・。

2020-11-24 20:44:00 | 京都まち歩き
この三連休、関西の大阪、神戸、京都、奈良へ「GOTOトラベル」を利用して
多くの人が来られていました。

経済を回すためにはいいと思いますが・・・・。

コロナの感染者が激増していて不安です。

そして今日、「GOTOトラベル」から札幌市と大阪市が3週間除外に。

三連休、ここもきっと大勢の人が来られていたのではないかと・・・

私が出かけたのは10月28日、紅葉もこれから

天授庵、南禅寺の開山塔。


以前の賑わいはないけれど、それでもちらほら観光客が

色付き始めた木々。

好きな桔梗が咲いていました。

お墓参りのついでに少し覗いてみました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする