昨夜、18日10時22分ごろ、新潟県村上市で震度6強の地震がありました。
1年前の同じ18日に私の住む町も地震に・・・。
被害がないことを祈るばかりです。
6月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。
今回で222回目の参加です。
空倶楽部については
かず某さん chacha○さんまで。
旅の最終日、深夜の飛行機で日本に帰ります。
出発まで、ホテルでのんびり・・。
海の中にブランコとハンモック?
インスタ映えしますね。
このホテルのプールも素敵です。
Canon EOS7D MarkⅡ EF-S18-135mm f/3.5-5.6 IS STM 2019年5月01日 バリ島ヌサドゥア
インドネシアの旅も、今回でお終いです。
お付き合いいただきありがとうございました。
1年前の同じ18日に私の住む町も地震に・・・。
被害がないことを祈るばかりです。
6月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。
今回で222回目の参加です。
空倶楽部については
かず某さん chacha○さんまで。
旅の最終日、深夜の飛行機で日本に帰ります。
出発まで、ホテルでのんびり・・。
海の中にブランコとハンモック?
インスタ映えしますね。
このホテルのプールも素敵です。
Canon EOS7D MarkⅡ EF-S18-135mm f/3.5-5.6 IS STM 2019年5月01日 バリ島ヌサドゥア
インドネシアの旅も、今回でお終いです。
お付き合いいただきありがとうございました。
旅の最終日、のんびりして来ました。
海辺はいいですね。
機会があればまた出かけたいです。
関西はやっと今日梅雨いりしましたが・・・。
今の所雨は降っていません。
御親戚、地震の被害は大丈夫でしたか?
ご実家、被害がなくてなによりです。
我が家も昨年の台風で飛ばされた瓦、やっと修理が
済みました。
海のブランコ、いつも誰かがいます。
機会があればまた出かけたいです。
旅の最終日、お天気もよくて風もあって
日陰では気持ちのいい日でした。
海のブランコ、いつも誰かがいます。
ブランコ、乗ると幅が広くて、二人乗りなのか
少し怖いとか・・。
海のブランコ、いつも誰かがいます。
機会があればまた出かけたいです。
ご家族、ボロブドゥールでの朝日残念でしたね。
私は運がよかったのですね。
次回またボロブドゥールに出かける時は、
ホテルから日の出が見えるところに泊まりたいです。
>(もっと拝見したかったです! 笑)
嬉しいお言葉(笑)、最近絶不調で、写真撮りに行って
なくて・・・。
再度アップの可能性ありです。
機会があればまた出かけたいです。
海のブランコ、いつも誰かがいます。
また機会があれば出かけたいですが・・。
南に空はやはり違いますね。
御身体、お大事に。
ご無理なさいませんように。
カップルにはいいでしょうね。
初日と最終日は天候に恵まれました。
後は曇りの蒸し暑い日ばかり・・・。
ここは、観光で外貨を稼ぐ場所ですので・・・・。
意外と物価が高い感じでした。
プライベートビーチにブランコ。
粋なしつらえですね。
空の色、海の色は南国そのもの。
すてきな風を届けていただきました。
きれいな海、そしてきれいな空ですね。^±^ノ
雲も入道雲、夏の雲ですよね。
うらやましいです。^±^
東京はいつになったら梅雨が明けるのやら。
しかし、東京も天気がいいときはいいのですが、長続きしません。
村上、父の故郷で親せきがいます。^±^;
海の中にブランコや ハンモック♪
イイですね~~
実家は ゆらゆら揺れたようですが 何も落ちてこなく電気もつき 大丈夫でした
ありがとうございます
乗ってこぐと海と一体化して気持ちいいでしょうね~~。
エアロから帰ってきました。食べて呑んでの分を減らさないと!
地震は心配です。地震と聞くとドキッとします。
海の中にブランコ‥インスタ映えしますよね。
ブランコの上に広がる空がいいですね〜〜
開放感があり美しいですね〜〜
わぁ~凄い、青い空に白い雲、プラス、ブランコ、
爽やかな1枚、インスタ映えしていますね~~♪
プールも素敵、お母さまとの思い出の地良い旅を
楽しまれたようですね。
(毎年行っているのに今年もボロブドゥールでの朝日は
撮れなかったと嘆いていました。
nokoさんはついていますね。)
わぁキレイ!!
特別な空の色、海の色ですね~!
ここでシャッターをきるだけでも
ルンルンでしょう、おまけに素敵なお写真!
良い旅でしたね。(もっと拝見したでかったです! 笑)
海の中にブランコ
素敵ですね
絵になりますね
素敵すぎる!!
プールも美しい
素敵な旅でしたね~★
私が行った経済特区や工業団地とは
同じインドネシアでも全く違いますね。
1枚目が好きですね。とても爽やか〜!