最新の画像[もっと見る]
-
第一なぎさ公園 by 空倶楽部(407) 2週間前
-
『お正月の空』 by 空倶楽部(406) 1ヶ月前
-
『お正月の空』 by 空倶楽部(406) 1ヶ月前
-
『お正月の空』 by 空倶楽部(406) 1ヶ月前
-
明けましておめでとうございます。 1ヶ月前
-
今年最後の空倶楽部の日 by 空倶楽部(405) 2ヶ月前
-
今年最後の空倶楽部の日 by 空倶楽部(405) 2ヶ月前
-
ブログを開設14周年 2ヶ月前
-
ブログを開設14周年 2ヶ月前
-
グラングリーン大阪 by 空倶楽部(403) 5ヶ月前
この辺り だいぶ風景も変わってきましたね。
完成したらどんな風になるんでしょう!?
楽しみです。
わたしも園週末 大阪ステーションシティーへ。
アイスチューリップが綺麗でした。
千里川土手もBBQ場や公園に整備予定だそうです。
自分では入ってません。
変わると言えば3月23日に御堂筋線・北急が
二駅伸びますね。
私の通勤バスも始発駅箕面萱野駅に行くコースが
できました。
まだ時刻表が発表してされないので
わかりませんが、楽しみです。
うめきた公園、未来都市のような公園、完成が楽しみですね~~♪
空中庭園のある梅田スカイビル大阪の街は美味しい食べ物と
近代的な建物の融合で明るいですね!
若草山山焼き行って来ましたが、今回はカフェもありで
暖かな所でゆったりと時間待ちでした。
また西に遊びに行きたいなぁ~★
梅北、どんどん変わっていますね。
迷子になりそうです。
>アイスチューリップが綺麗
はい、私も10階?で見ました。
今年は万博記念公園でも、見ました。
これからは梅ですね。
千里川楽しみにしています。
今はトイレが?
大阪は万博やここ梅北、大変身中です。
御堂筋線・北急の延伸でFutchanさんは
便利になりますね。
私は始発駅でなくなるので、座れなくなるし、
バスも箕面方面行は減便になるし、
ターミナル駅もだんだんさびれてきてます。
コロナ禍で減少した観光客が戻ってきています。
大きなスーツケースを持った外国人も多くなりました。
平城京跡のカフェ、山焼きの日は遅くまで営業していたのですね。
私はそこではお昼にカレー食べることが多いです。
>また西に遊びに行きたいなぁ~★
ぜひぜひお越し下さい。
その時はお声をかけてくださいね。